太陽は燃えている/エンゲルベルト・フンパーディンク
こんにちは。
今日は私のお気に入りの曲の紹介です。
曲はエンゲルベルト・フンパーディンクの「太陽は燃えている」です。フンパーディンクの曲はこのブログで以前、「ラストワルツ」をご紹介したことがあります。ウィキペディアで下記のように紹介されています。
エンゲルベルト・フンパーディンクは、イギリスのポピュラー音楽の歌手。甘いマスクでバラードを得意とするフンパーディンクはしばしば「キング・オブ・ロマンス」と称され、トム・ジョーンズとともに1960年代から1970年代にかけて、女性を中心に絶大な人気を誇った。「リリース・ミー」、「ラスト・ワルツ」、「愛の花咲くとき」、「太陽は燃えている」などのヒット曲がある。
私が高校3年の頃、受験勉強をしながら深夜放送を聞いていたとき、この「太陽は燃えている」がラジオから流れてきて、その雄大なメロディとボーカルに思わず魅了されたことを昨日のことのように思い出します。みなさんもどこかで聞いたことのあるメロディかも知れません。ユーチューブで素敵な動画を見つけましたので、良かったらどうぞ。
太陽は燃えている/エンゲルベルト・フンパーディンク
https://www.youtube.com/watch?v=ngv7U1H3XgA
歌詞と和訳はこちら
http://lyrics-translate.com/modules/d3forum/index.php?topic_id=412
関連記事