「引き寄せの法則 エイブラハムとの対話

きのちゃん

2016年10月09日 00:13

皆さん、こんばんは。

昨日、阿蘇山の噴火がありました。内容についてウェブで次のように報じられています。

  阿蘇山の噴火は1980年1月26日以来で、火山性微動が発生していてその影響で、
  南阿蘇村中松で震度2を観測しています。 今回の阿蘇山噴火によって、噴石が1kmを
  超える範囲で飛散した可能性があります。したがって、火口から2kmの範囲では大きな
  噴石が飛散する可能性もあるので、十分注意してください。

1980年以来ということですから、36年ぶりの噴火だったようです。今年は大地震もあり、大雨もあり、阿蘇山噴火もあり、今年の熊本は地域史に残る年になったようです。もうこれ以上のことがないことを祈っています。

さて、今日は最近読んでいる本からのご紹介です。書名は「引き寄せの法則 エイブラハムとの対話」(エスター・ヒックス+ジェリー・ヒックス著)です。著者のエスター・ヒックス氏は、先年世界的な大ベストセラーとなった映画「ザ・シークレット」のオリジナルバージョンで、ナレーターと主役を演じていたそうです。内容は大変奥深いものがありますが、その中から基本的な考え方を簡潔に表している部分だけ、下記にご紹介させていただきます。

  ☆前向きな期待とともに考えれば、必要な行動ははるかに少なくて済むし、はるかに
   満足できる結果が得られる。きちんと時間をかけて思考を整えておかなければ、
   無駄な行動が必要になるうえに、結局は満足できる結果は得られない。
  ☆前向きの明るい感情とともに思考を未来に向け、そこから創造が始まる。その未来に
   向けて開始した楽しい創造から、楽しい行動のインスピレーションがやってくる。
               

今日は内容についての私のコメントは、敢えて記さないことにします。でもこの文章が、今日このブログ記事を読んでいただいた方に、少しでもお役に立つインスピレーションを与えてくれることを祈っています。

ではまた来週。






関連記事