すべてはまず「意図」を持つことから始まる

きのちゃん

2014年12月28日 00:23

皆さん、こんにちは。

今日は最近読んだ本からのご紹介です。今年の4月に初版が出版された「こうして、思考は現実になる」という本で、著者はパム・グラウトという人です。


 すべてはまず「意図」を持つことから始まる

 欲しいものに意識を集中すると、欲しいものが形になって現れる。意図を持った瞬間にあなたは欲しいものを創造する。まさに同時発生。その瞬間に現実のものとして既に存在するのだ。もし見ることができないとすれば、それはあなたがまだ、直線的な時間の世界に生きているからだ。「何かを創造するには時間がかかる」という古い思考パターンにとらわれているのだ。
 しかし量子の世界では、物事は段階を踏んで出現しない。瞬時に出現する。つまり何かを意図したら、意図したのと同時にそれが出現するということだ。
 私たちが五感を使って、見るもの、体験するもの、触れるものは、すべて「これを見る!」「これを体験する!」「これに触れる!」という、強い意図のあとに出現している。この順番は絶対に変わらない。

 パム・グラウト著、「こうして、思考は現実になる」p61-63から引用抜粋


「思考は現実化する」と言うのは、自己啓発の分野では基本中の基本といえる理論ですが、この本のすごいところは、「意図したのと同時にそれが出現する」と、断言しているところでしょうか。
これはある意味、ちょっと恐いくらいの理論だと思います。なぜなら、人間は自分にとって良い意図ばかり持つものではなくて、むしろその逆のことも、無意識のうちに持ってしまうものだからです。つまり、良くない意図(例えば、心配とか恐れ)も、それを持った瞬間に出現してくるとしたら…。これはちょっと、(;^_^A アセアセ・・・ものですよね。

ですから、私はこう考えることにしました。

「意図を持った瞬間に、それは既に現実に存在している。でもすぐ手に入るとかえって面白くないから、現世では時間がかかる。その過程を楽しむのが、今世のゲーム」と。

いずれにしても、良くもわるくも、自分の思考がいずれ現実化することが宇宙の法則であれば、自分の思考を常に注意深く見守り、それを健全なものに保っていくことこそ、一番大切なことではないかと思います。

来年も、皆様にとって素晴らしい素敵な一年になりますように。。

良いお年をお迎え下さい。





関連記事