2024年09月08日
ダンスフェスタin熊本 講座発表 ♪
こんにちは。
今日も暑かったですね。熊本が、今日全国で一番暑かったそうです。
さて、今日は、ダンスの発表会のご報告です。
今日、くまもと森都心プラザで開催された、「ダンスフェスタin熊本」に、ウチの教室から、トライアルにお二人。ソロデモにお二人、そして講座発表として、熊本シニアネット社交ダンス愛好会のメンバーの方達が出場されました。
講座発表の、シニアネットのメンバーの方達は、このような発表会は初めてで、社交ダンスを始めてまだ二ヶ月くらいの方もおられ、始まるまでは大変緊張されていましたが、本番ではバッチリで、途中で、会場の観客の方達から自然と手拍子が湧きおこり、とても盛り上がって大成功でした。
他の出場された方達のことも、写真が出来次第またご紹介させて頂こうと思います。
これからも、社交ダンスの魅力を、世の中の方達にお一人でも多く、お伝えしていきたいと思います。

講座発表のエンディングポーズ
今日も暑かったですね。熊本が、今日全国で一番暑かったそうです。
さて、今日は、ダンスの発表会のご報告です。
今日、くまもと森都心プラザで開催された、「ダンスフェスタin熊本」に、ウチの教室から、トライアルにお二人。ソロデモにお二人、そして講座発表として、熊本シニアネット社交ダンス愛好会のメンバーの方達が出場されました。
講座発表の、シニアネットのメンバーの方達は、このような発表会は初めてで、社交ダンスを始めてまだ二ヶ月くらいの方もおられ、始まるまでは大変緊張されていましたが、本番ではバッチリで、途中で、会場の観客の方達から自然と手拍子が湧きおこり、とても盛り上がって大成功でした。
他の出場された方達のことも、写真が出来次第またご紹介させて頂こうと思います。
これからも、社交ダンスの魅力を、世の中の方達にお一人でも多く、お伝えしていきたいと思います。

講座発表のエンディングポーズ
2024年06月02日
トライアルダンスパーティ ♪
こんにちは。
昨日、くまもと森都心プラザホールで、トライアルダンスパーティが開催され、ウチの教室から二人の生徒さんが、6種目に出場されました。お友達やご家族の方々の大きなご声援のお陰で楽しく踊れて、お二人ともとても良い踊りを踊られました。私の固定カメラで撮った写真を2枚ご紹介させて頂きます。


また新しい週が始まります。「目標がその人を作る」という言葉があります。
今週も次なる目標に向けて頑張りますp(^^)q。
昨日、くまもと森都心プラザホールで、トライアルダンスパーティが開催され、ウチの教室から二人の生徒さんが、6種目に出場されました。お友達やご家族の方々の大きなご声援のお陰で楽しく踊れて、お二人ともとても良い踊りを踊られました。私の固定カメラで撮った写真を2枚ご紹介させて頂きます。


また新しい週が始まります。「目標がその人を作る」という言葉があります。
今週も次なる目標に向けて頑張りますp(^^)q。
2024年02月11日
メダルテスト ♪
こんにちは。
今日は、私の所属するダンス教師協会主催のメダルテストがありました。
会場は熊本城の下の城彩苑で、参加者は全体でのべ6人、ウチからはお二人でした。ウチの教室は先月新年パーティを開催した関係もあって少なめでしたが、熱心な生徒さんが二人受験して、良い踊りを踊ってくれてバッチリ合格でした。

メダルテストの行きと帰りに城彩苑ホール前の、「桜の小路」を歩きましたが、観光客があふれていて、活気があってびっくり。城彩苑ホールのスタッフの方に尋ねたら、中国からのクルーズのお客様達だそうでした。納得。

さて、来週はいよいよ熊本城マラソンです。1月2月と行事が続いて目が回るような忙しさで、十分な準備が出来ませんでしたが、残り一週間しっかり体調管理をして、当日ベストコンディションで臨み、「先ずは完走」の目標をクリアしようと思います。
今週も頑張ります(^^)v
今日は、私の所属するダンス教師協会主催のメダルテストがありました。
会場は熊本城の下の城彩苑で、参加者は全体でのべ6人、ウチからはお二人でした。ウチの教室は先月新年パーティを開催した関係もあって少なめでしたが、熱心な生徒さんが二人受験して、良い踊りを踊ってくれてバッチリ合格でした。

メダルテストの行きと帰りに城彩苑ホール前の、「桜の小路」を歩きましたが、観光客があふれていて、活気があってびっくり。城彩苑ホールのスタッフの方に尋ねたら、中国からのクルーズのお客様達だそうでした。納得。

さて、来週はいよいよ熊本城マラソンです。1月2月と行事が続いて目が回るような忙しさで、十分な準備が出来ませんでしたが、残り一週間しっかり体調管理をして、当日ベストコンディションで臨み、「先ずは完走」の目標をクリアしようと思います。
今週も頑張ります(^^)v
2024年01月28日
2024年新年パーティ ♪
こんにちは。
昨日1月27日(土)に、ウチのスタジオの「2024年新年パーティ」をスターライトで開催しました。
最初は、内輪のパーティで、昨年の発表会でデモをされた生徒さん達に、もう一度デモを踊ってもらおうというくらいの発想だったのですが、せっかくなら一人でも多くの方に観てもらおうと思い、色々な方に声をかけたところ、結局30名の方にご来場頂き、大変盛り上がりました。
そして今年が、ウチの教室が現在の地にスタジオを開設して丁度15年になるので、ということで、生徒さん達からお祝いの胡蝶蘭を頂きました。生徒さん達の心遣いにとても嬉しく思いました。
当日デモを踊った生徒さん達との写真と、シニアネットダンス愛好会の人達とジルバを踊ったエンディングポーズ写真をご紹介します。
これからも、お一人でも多くの方に、ダンスの魅力をお伝えしていきたいと思います。


昨日1月27日(土)に、ウチのスタジオの「2024年新年パーティ」をスターライトで開催しました。
最初は、内輪のパーティで、昨年の発表会でデモをされた生徒さん達に、もう一度デモを踊ってもらおうというくらいの発想だったのですが、せっかくなら一人でも多くの方に観てもらおうと思い、色々な方に声をかけたところ、結局30名の方にご来場頂き、大変盛り上がりました。
そして今年が、ウチの教室が現在の地にスタジオを開設して丁度15年になるので、ということで、生徒さん達からお祝いの胡蝶蘭を頂きました。生徒さん達の心遣いにとても嬉しく思いました。
当日デモを踊った生徒さん達との写真と、シニアネットダンス愛好会の人達とジルバを踊ったエンディングポーズ写真をご紹介します。
これからも、お一人でも多くの方に、ダンスの魅力をお伝えしていきたいと思います。


2023年12月17日
ジャパンカップダンス選手権大会in九州 ♪
こんにちは。
今日はダンス競技会の写真のご紹介です。
先月11月19日(日)に、ジャパンカップダンス選手権大会in九州が、福岡の久留米で開催され、出場してきました。今回も全国大会でしたので、九州外の東京や関西地区からも選手が参戦し、ハイレベルの大会になりました。
その時の写真が事務局から送られてきましたので、一枚ご紹介します。
今年最後の競技会でしたので、思い切り楽しく踊ろうと思って踊ったので、私もパートナーの先生も笑顔になっていました。
来年もまた競技会に沢山出場して、頑張ろうと思います。

今日はダンス競技会の写真のご紹介です。
先月11月19日(日)に、ジャパンカップダンス選手権大会in九州が、福岡の久留米で開催され、出場してきました。今回も全国大会でしたので、九州外の東京や関西地区からも選手が参戦し、ハイレベルの大会になりました。
その時の写真が事務局から送られてきましたので、一枚ご紹介します。
今年最後の競技会でしたので、思い切り楽しく踊ろうと思って踊ったので、私もパートナーの先生も笑顔になっていました。
来年もまた競技会に沢山出場して、頑張ろうと思います。
