2015年11月29日
男だけのバレエ団 「グランディーバ」
みなさん、こんにちは。
今日はクラシック・バレエの話題です。 先日、男だけのバレエ団「グランディーバ」の熊本公演を観てきました。

男性だけのバレエ団のことは、以前からテレビで、白鳥の湖を4人で踊るシーンのコマーシャルが流れていたのを見ていて知っていて、もし機会があれば観てみたいと思っていました。今回熊本県立劇場での公演チケットを入手することができたので、観てきましたが、想像をずっと超える素晴らしい公演で、びっくりしました。グランディーババレエ団のことは、公式ブログに下記のように紹介されています。
男性のみのコメディバレエ団。1996年ニューヨークにて設立。目を惹きつける
トゥ・シューズテクニック、眩しいほどのメイクアップと 女性らしい身のこなし、
そして“クスッ”と笑える3拍子揃った魅惑のバレエ団。
男性が女性姿のバレリーナになって女性のパートを踊るのですが、最初のうちはダンサー達もコミカルな仕草をしながら踊るので笑いながら観ていましたが、中盤からは、その踊りのしなやかさと優雅さに、男性であることを忘れてしまいそうになりました。男性と女性はもともと体が違っていて、特に骨格が違うのに、あれだけほとんど女性のようなバレエを踊ることができるということは、すごいことだと思いました。私も少々バレエをかじっているので、良い刺激を受けました。私が若い頃にバレエをやっていたら、ひょっとしたらあの舞台に立っていたかもと思ったことでした。あ、違うかσ(^_^;)


興味を持たれた方は、下記の公式ブログをどうぞ。
グランディーババレエ団 オフィシャルブログ
http://grandiva.eplus2.jp/category/4299750-2.html
ではまた来週。
今日はクラシック・バレエの話題です。 先日、男だけのバレエ団「グランディーバ」の熊本公演を観てきました。

男性だけのバレエ団のことは、以前からテレビで、白鳥の湖を4人で踊るシーンのコマーシャルが流れていたのを見ていて知っていて、もし機会があれば観てみたいと思っていました。今回熊本県立劇場での公演チケットを入手することができたので、観てきましたが、想像をずっと超える素晴らしい公演で、びっくりしました。グランディーババレエ団のことは、公式ブログに下記のように紹介されています。
男性のみのコメディバレエ団。1996年ニューヨークにて設立。目を惹きつける
トゥ・シューズテクニック、眩しいほどのメイクアップと 女性らしい身のこなし、
そして“クスッ”と笑える3拍子揃った魅惑のバレエ団。
男性が女性姿のバレリーナになって女性のパートを踊るのですが、最初のうちはダンサー達もコミカルな仕草をしながら踊るので笑いながら観ていましたが、中盤からは、その踊りのしなやかさと優雅さに、男性であることを忘れてしまいそうになりました。男性と女性はもともと体が違っていて、特に骨格が違うのに、あれだけほとんど女性のようなバレエを踊ることができるということは、すごいことだと思いました。私も少々バレエをかじっているので、良い刺激を受けました。私が若い頃にバレエをやっていたら、ひょっとしたらあの舞台に立っていたかもと思ったことでした。あ、違うかσ(^_^;)


興味を持たれた方は、下記の公式ブログをどうぞ。
グランディーババレエ団 オフィシャルブログ
http://grandiva.eplus2.jp/category/4299750-2.html
ではまた来週。
2015年11月22日
第10回天草マラソン記念大会
皆さん、こんにちは。
先週の日曜日の11月15日、天草マラソンを走ってきました。
今回でフルマラソンは5回目になりましたが、今年はじめの熊本城マラソンには、抽選にもれて走れなかったため、昨年の天草マラソン以来一年ぶりのマラソンでした。
過去4回のマラソンの時には、毎回それなりにベストを尽くして準備を重ねて臨んだ甲斐があって、毎回タイムを短縮してきて、昨年は5時間3分という自己ベスト記録を出していました。ところが今回は、色々と忙しくて満足な準備もできないまま、重ねて本番直前に風邪をひいてしまうという状態での参加となり、正直どうなるかという感じでした。そんなこんなで、ともかく完走だけはやろうと臨んだ今回の天草マラソンでしたが、結果は5時間24分という、これまでの5回のフルマラソンのなかで3番目のタイムで走り終えることができてホッとしました。反省として、やはり出場すると決めた以上は、言い訳をしないでいいように自己管理と時間管理をしっかりやらければいけないと思いました。
次回のマラソン出場記には、良いご報告ができるようにまた頑張ります。p(^^)q。
ではまた来週。

先週の日曜日の11月15日、天草マラソンを走ってきました。
今回でフルマラソンは5回目になりましたが、今年はじめの熊本城マラソンには、抽選にもれて走れなかったため、昨年の天草マラソン以来一年ぶりのマラソンでした。
過去4回のマラソンの時には、毎回それなりにベストを尽くして準備を重ねて臨んだ甲斐があって、毎回タイムを短縮してきて、昨年は5時間3分という自己ベスト記録を出していました。ところが今回は、色々と忙しくて満足な準備もできないまま、重ねて本番直前に風邪をひいてしまうという状態での参加となり、正直どうなるかという感じでした。そんなこんなで、ともかく完走だけはやろうと臨んだ今回の天草マラソンでしたが、結果は5時間24分という、これまでの5回のフルマラソンのなかで3番目のタイムで走り終えることができてホッとしました。反省として、やはり出場すると決めた以上は、言い訳をしないでいいように自己管理と時間管理をしっかりやらければいけないと思いました。
次回のマラソン出場記には、良いご報告ができるようにまた頑張ります。p(^^)q。
ではまた来週。

2015年11月15日
『 ザ・ビートルズ 1 』
皆さん、こんにちは。
今日はザ・ビートルズについての話題です。
先日、ビートルズの初のミュージック・ビデオ集が発売されるという情報をウェブ上で入手し、早速アマゾンで取り寄せました。この作品については、アマゾンで下記のように紹介されています。
『ザ・ビートルズ 1』 2015年11月6日世界同時発売!
2000年にリリースされ、これまでに全世界で3200万枚、日本でも320万枚のセールスを記録している大ベストセラーアルバム『ザ・ビートルズ1』の最新版が登場! 今回発売される『ザ・ビートルズ1』は、CDのみならず映像作品としても発売され、音源はジョージ・マーティンの息子であるジャイルズ・マーティンが担当。アナログ・マスターから全く新しいステレオ・ミックスがほどこされ、DVDとブルーレイには5.1サラウンドの音源も収録されています。
ビートルズ初のミュージック・ビデオ集ともなる今作は、最新のデジタル技術で修復された驚きの高画質映像により、1stシングル「ラヴ・ミー・ドゥー」からラスト・シングルの「ロング・アンド・ワインディング・ロード」までのミュージック・ビデオを、瑞々しい画質でお楽しみいただけます。
まだ全部見終わっていませんが、大のビートルズマニアを自負している私でも初めて見る映像が沢山あり、大変満足しています。加えて驚いたのは、数十年以上前の映像がみごとに高画質になっていることでした。ユーチューブでたまたま、その修復作業の映像を見つけ、デジタル技術の進歩のすばらしさに目を瞠りました。興味のある方は下記をどうぞ。
The Beatles 1 Video Collection Restoration Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=q-dJAC2tybE
昨年、ポール・マッカートニーの福岡公演を観たとき、ビートルズと同じ時代に生きたことを感謝したい気持ちになりましたが、今回もこのDVDを観ながら同じ気持ちになりました。本当にビートルズは素晴らしいと思います。
ではまた来週。

今日はザ・ビートルズについての話題です。
先日、ビートルズの初のミュージック・ビデオ集が発売されるという情報をウェブ上で入手し、早速アマゾンで取り寄せました。この作品については、アマゾンで下記のように紹介されています。
『ザ・ビートルズ 1』 2015年11月6日世界同時発売!
2000年にリリースされ、これまでに全世界で3200万枚、日本でも320万枚のセールスを記録している大ベストセラーアルバム『ザ・ビートルズ1』の最新版が登場! 今回発売される『ザ・ビートルズ1』は、CDのみならず映像作品としても発売され、音源はジョージ・マーティンの息子であるジャイルズ・マーティンが担当。アナログ・マスターから全く新しいステレオ・ミックスがほどこされ、DVDとブルーレイには5.1サラウンドの音源も収録されています。
ビートルズ初のミュージック・ビデオ集ともなる今作は、最新のデジタル技術で修復された驚きの高画質映像により、1stシングル「ラヴ・ミー・ドゥー」からラスト・シングルの「ロング・アンド・ワインディング・ロード」までのミュージック・ビデオを、瑞々しい画質でお楽しみいただけます。
まだ全部見終わっていませんが、大のビートルズマニアを自負している私でも初めて見る映像が沢山あり、大変満足しています。加えて驚いたのは、数十年以上前の映像がみごとに高画質になっていることでした。ユーチューブでたまたま、その修復作業の映像を見つけ、デジタル技術の進歩のすばらしさに目を瞠りました。興味のある方は下記をどうぞ。
The Beatles 1 Video Collection Restoration Trailer
https://www.youtube.com/watch?v=q-dJAC2tybE
昨年、ポール・マッカートニーの福岡公演を観たとき、ビートルズと同じ時代に生きたことを感謝したい気持ちになりましたが、今回もこのDVDを観ながら同じ気持ちになりました。本当にビートルズは素晴らしいと思います。
ではまた来週。

2015年11月08日
ダンスフェスタin熊本でスローを踊る
皆さん、こんにちは。
今日はダンスの動画のご紹介です。
平成27年9月27日(日)に、くまもと森都心プラザホールで、恒例の「ダンスフェスタin熊本~ソシアルダンスの夕べ~」が開催され、ウチの教室から4人の生徒さん達が私とデモをされて、それぞれ良い踊りを踊ってくれました。例年舞台上での発表会だったのですが、今年は趣向を変えて、フロアでのデモとなりました。
今日ご紹介させて頂くのは、第三部のプロフェッショナル部門で、モリノダンススタジオの坂井ますみ先生と私がスローを踊ったものです。練習時間が十分に取れませんでしたが、皆さんのご声援のお陰で気持ちよく踊ることができました。ユーチューブのurlは下記のとおりです。
https://youtu.be/D-0ZHz3E5TE
お時間のある時にでも良かったらどうぞ。

今日はダンスの動画のご紹介です。
平成27年9月27日(日)に、くまもと森都心プラザホールで、恒例の「ダンスフェスタin熊本~ソシアルダンスの夕べ~」が開催され、ウチの教室から4人の生徒さん達が私とデモをされて、それぞれ良い踊りを踊ってくれました。例年舞台上での発表会だったのですが、今年は趣向を変えて、フロアでのデモとなりました。
今日ご紹介させて頂くのは、第三部のプロフェッショナル部門で、モリノダンススタジオの坂井ますみ先生と私がスローを踊ったものです。練習時間が十分に取れませんでしたが、皆さんのご声援のお陰で気持ちよく踊ることができました。ユーチューブのurlは下記のとおりです。
https://youtu.be/D-0ZHz3E5TE
お時間のある時にでも良かったらどうぞ。

2015年11月01日
The Secret 感情
皆さん、こんにちは。
今年もついに11月になりました。と言うことは来月は12月。なんと一年の過ぎることの早いこと。でも時の流れが速いということは、それだけ充実しているとも言えます。良いことですよね。
さて今日は、2006年に刊行された自己啓発書、「ザ・シークレット」(ロンダ・バーン著)からのご紹介です。これは世界中で2300万部もの大べストセラーになりましたので、ご存じの方も多いと思います。アマゾンでは下記のように紹介されています。
『ザ・シークレット』は、この宇宙をつかさどる法則に関する、もっとも明確な解説です。
それは歴史上のあらゆる偉人たちが、知っていた法則であり、彼らがかつて成し遂げた偉業は例外なくすべて、この強力なる法則のもとで行われてきました。
この本はDVD版も発売されましたが、今日はそのDVDの中のナレーションからの引用で、テーマは「感情」です。ではどうぞ。
☆The Secret 感情
感情は考えていることを教えてくれる。思考は感情を引き起こす。感情は、自分が何を
引き寄せているか教えてくれる驚くべき能力!良い感情は良い気持ちになり、悪い感情は
嫌な気持ちにさせます。
考え感じることはすべて未来を創り出します。不安や恐怖を感じていたら、それが現実
となって返ってくるのです。自分の思考や感情は自分の未来を創っているのです。今から
「自分は健康だ」「自分は裕福だ」と感じ始めましょう。「私は愛に囲まれています」。その時、
宇宙はあなたの調べに一致します。そしてあなたの内なる感情に一致して、願いを現実に
するのです。
思考と感情が人生を創り出します。常にそうです。保証します。心を開き、実行すれば
効果を得られます。一旦、思考と感情を操作できるようになれば、自分で自分の人生を
創りあげることができます。そこに自分の自由と力が存在します。自分で自分の人生を
創り出せるのです。
「思考と感情が人生を創り出す」。であれば、自分の思考と感情をコントロールすることが、
どれほど大切なことかが分かります。そのことを本当に理解すれば、次に何をなすべきかは
自ずと分かってきます。今年もあと2ヶ月。しっかりと足元を見つめて、今何をなすべきか
思考しながら、日々を送りたいと思います。
ではまた来週。

今年もついに11月になりました。と言うことは来月は12月。なんと一年の過ぎることの早いこと。でも時の流れが速いということは、それだけ充実しているとも言えます。良いことですよね。
さて今日は、2006年に刊行された自己啓発書、「ザ・シークレット」(ロンダ・バーン著)からのご紹介です。これは世界中で2300万部もの大べストセラーになりましたので、ご存じの方も多いと思います。アマゾンでは下記のように紹介されています。
『ザ・シークレット』は、この宇宙をつかさどる法則に関する、もっとも明確な解説です。
それは歴史上のあらゆる偉人たちが、知っていた法則であり、彼らがかつて成し遂げた偉業は例外なくすべて、この強力なる法則のもとで行われてきました。
この本はDVD版も発売されましたが、今日はそのDVDの中のナレーションからの引用で、テーマは「感情」です。ではどうぞ。
☆The Secret 感情
感情は考えていることを教えてくれる。思考は感情を引き起こす。感情は、自分が何を
引き寄せているか教えてくれる驚くべき能力!良い感情は良い気持ちになり、悪い感情は
嫌な気持ちにさせます。
考え感じることはすべて未来を創り出します。不安や恐怖を感じていたら、それが現実
となって返ってくるのです。自分の思考や感情は自分の未来を創っているのです。今から
「自分は健康だ」「自分は裕福だ」と感じ始めましょう。「私は愛に囲まれています」。その時、
宇宙はあなたの調べに一致します。そしてあなたの内なる感情に一致して、願いを現実に
するのです。
思考と感情が人生を創り出します。常にそうです。保証します。心を開き、実行すれば
効果を得られます。一旦、思考と感情を操作できるようになれば、自分で自分の人生を
創りあげることができます。そこに自分の自由と力が存在します。自分で自分の人生を
創り出せるのです。
「思考と感情が人生を創り出す」。であれば、自分の思考と感情をコントロールすることが、
どれほど大切なことかが分かります。そのことを本当に理解すれば、次に何をなすべきかは
自ずと分かってきます。今年もあと2ヶ月。しっかりと足元を見つめて、今何をなすべきか
思考しながら、日々を送りたいと思います。
ではまた来週。
