2021年06月27日

ブログ開設10周年 ♪

こんにちは。

気がついたら、私がこのブログを開設して丁度10年が経っていました。

先々月の4月4日のブログには、「記事投稿数600件!」と題して、ブログを開設してから私が投稿した記事が600件になったことをご紹介しましたが、今月は丸10年を経過したことをご紹介できることを嬉しく思います。

私が若い頃流行った、井上陽水の「夏まつり」という曲の歌詞の最初が、「十年は ひと昔」でしたが、今日の実感は「十年は 昨日のよう」という感じです。

いずれにしても、十年間いろいろとあったけど、健康で今日まで無事に過ごせて来れたことに感謝したいと思います。

10年前の最初のブログをご紹介して、今週のブログにかえさせていただきます。

というところで、今週も元気にガンバ p(^^)q。



 (※上記画像の右端は、↓のスクロールバーを右へスライドさせると表示されます)

  


Posted by きのちゃん at 00:30Comments(0)その他つれづれ日記

2021年06月20日

VOGIES ホームページ ♪

こんにちは。

今日は私が最近作成させて頂いたホームページのご紹介です。

ホームページの名称は、「熊本大学国際交流支援者会 VOGIES ボギーズ」というもので、「VOGIES」は、「VOlunteer Group of International Exchange Support」の頭文字を合わせたものです。

私の中学時代の同級生が、この会の理事をされていて、個人的にこの会のホームページを作りたいということで、今回お手伝いをさせて頂きました。会長の崎元先生は、元熊本大学の学長をされておられた方です。

世界各国の若者達がホームステイをして楽しんでいる笑顔の写真満載の、楽しいホームページです。URLは下記の通りです。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。

https://sites.google.com/view/vogies2009/




  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)その他つれづれ日記

2021年06月13日

Greatest Love of all / ホイットニー・ヒューストン♪

こんにちは。

今週も私のお気に入りの歌のご紹介です。
曲は、ホイットニー・ヒューストンの「Greatest Love of All」です。

この曲は、競技ダンスの世界大会などの曲として取り上げられていて、その動画をダウンロードして見て研究したりしたので、良く聴いていました。

最近、この曲の歌詞に興味が湧いて調べてみたところ、その奥深さにびっくりしてますます好きになりました。歌詞付きの素敵な動画を見つけましたので、お時間のある時にでも良かったらどうぞ。動画もとても綺麗です。ちなみに、アップされたのが、2021/06/05ですから、ピカピカの新品動画です。URLは下記のとおりです。(最初URLを書き落としていました。申し訳ありませんm(__)m)

☆Greatest Love of all / ホイットニー・ヒューストン
https://www.youtube.com/watch?v=30_8dkSlNPw

この歌詞に相応しい自分を目指して、今週も頑張りますp(^^)q。




  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(2)My Favorite Songs

2021年06月06日

ジョンレノン「ウーマン」 ♪

こんにちは。

今日は私のお気に入りの歌のご紹介です。

曲はジョンレノンの「ウーマン」。ビートルズが解散後、ソロで発表した名曲の一つです。ジョンレノンはビートルズ時代に「ガール」という曲を書いていて、この曲も私の大好きな曲ですが、のちに、「ウーマン」は「ガール」の大人版だと語ったそうです。

私は車の中で、英会話のCDを聴いたりしますが、最近は自分の好きな英語の曲を聴くときに、その歌詞と和訳を調べて、リスニングもかねて聴くようにしています。そうすると、和訳によってイメージがかなり違うことがあることに気が付きました。

「ウーマン」が素敵に和訳されているサイトを見つけました。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。URLは下記のとおりです。

☆ジョンレノン「ウーマン」
https://www.youtube.com/watch?v=P-A7_A6UECs


  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)My Favorite Songs