2022年11月27日

両脚義足でホノルルマラソン出場へ 熊本市の横田さん ♪

こんにちは。

今日は、さきほど熊日新聞(ウェブ版)で目にした、マラソン関連記事のご紹介です。

その記事は

☆両脚義足でホノルルマラソン出場へ
  熊本市の横田さん「挑戦は生きる原動力」


というもので、記事の最初の部分を下記に引用させて頂きます。

 「母として、障害者として絶対見せたい背中があるんです」。突然の病で両脚義足となった熊本市南区の主婦横田久世さん(44)が、12月の米ハワイ・ホノルルマラソンに出場する。完走できなかった2020年の熊本城マラソンに続き2度目の「フル」挑戦。支えてくれる人たちへの感謝の気持ちを胸に、困難を乗り越える力を義足に託す。

私も、2015年12月にホノルルマラソンに出場した経験があり、3年前の極寒の熊本城マラソンも走りましたので、記事に親近感を覚え、マラソンの過酷さも何度も経験してきましたので、両脚義足でフルマラソンにチャレンジされる横田さんの姿に感動を覚えました。私も年齢のわりには頑張っている方だと思いますが、もっともっと頑張ろうとエネルギーをもらいました。

記事のURLは下記の通りです。興味のある方はどうぞ。

https://kumanichi.com/articles/868102



  


2022年11月20日

Gone with the Wind / 風と共に去りぬ ♪

こんにちは。

今日は私のお気に入りの映画のご紹介です。

作品は、「Gone with the Wind / 風と共に去りぬ」。

これまで、たくさんの映画を観て来ましたが、トップ2を選ぶとしたら、「ベン・ハー」と、この作品です。

私が高校生の時、先に映画を観て、そのあと原作の本も購入して読みました。本は全3巻で、今も私の本箱の中にあります。本の方も映画に勝るとも劣らず素晴らしかったです。映画は映画館で何回か観て、今はDVDビデオも持っています。

ユーチューブで検索したら、素敵な動画を見つけました。たった3分16秒で、作品を全部見直したような気にさせてくれるダイジェスト版です。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。

Gone with the Wind / 風と共に去りぬ
https://www.youtube.com/watch?v=r4YzkM-s9jI



  


Posted by きのちゃん at 22:24Comments(0)My Favorite Movieその他

2022年11月13日

恋はフェニックス / By The Time I Get To Phoenix ♪

こんにちは。

今日は私のお気に入りの歌のご紹介です。
曲はグレン・キャンベルの「恋はフェニックス」です。

1967年に発売された曲ですが、最近買ったCD集の中に入っていて初めて知って、好きになった曲です。

このように、名曲というのは、時を越えて人の心をとらえるものだなと思います。この曲は数十人の歌手がカバーしていて、その中の一人、フランク・シナトラは、「これまでに書かれた最も偉大な失恋の歌(トーチ・ソング)」と言ったそうです。また、ウィキペディアには、「BMI調べによる「20世紀にアメリカのテレビやラジオで最もオンエアされた100曲」の第20位にランクされた」と書かれています。

ユーチューブで音質の良いリマスター版を見つけました。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。

恋はフェニックス / By The Time I Get To Phoenix
https://www.youtube.com/watch?v=SpC12lEI_sw


  


Posted by きのちゃん at 08:59Comments(0)My Favorite Songs

2022年11月06日

良い想像はどんな弱きの人をも積極的に♪

こんにちは。

今日は私が以前購読していたメルマガ[20世紀の名言]からのご紹介です。

----------------------------------------------
∞∞∞∞∞∞ 本日の名言 ∞∞∞∞∞∞

 悪い想像はどんな強気の人をも及び腰にし、
 良い想像はどんな弱きの人をも積極的にします。

 ― マーフィー ― (アメリカ講演家)
----------------------------------------------


であれば、どうすべきか。

努力はもちろん一番大切ですが、肉体的な努力と合わせて、精神的な努力も大切ということではないかと思います。つまり、良い結果が訪れることを信じて、そのイメージを描く努力をする、と。

日本のことわざに、「断じて行えば鬼神も之を避く」というのがあります。最後は気合いが勝負というところでしょうか。

11月になりました。今年もあと2ヶ月。年末には、今年も素晴らしい一年だったと振り返ることができるよう、最後の仕上げを頑張ろうと思います。p(^^)q。


      ジョセス・マーフィー
  


Posted by きのちゃん at 22:17Comments(0)その他つれづれ日記夢の実現