2020年06月28日

フレンドシップフォース熊本 ♪

こんにちは。

先日は千葉で震度5弱の地震があって、コロナ対応だけでも大変なのに、その上地震に見舞われて、大変な思いをされたことと思います。私達も4年前に熊本地震を経験しましたので、地震の怖さは身に浸みて知っています。お見舞い申し上げます。

さて今日は、私が最近作成したホームページのご紹介をさせていただきます。フレンドシップフォースという国際交流団体で、私の友人がその会員で、その方のご紹介で作らせていただきました。ホームページのトップページに、団体の趣旨について次のように書かれています。

---------------
フレンドシップフォースは1977年にアメリカのウエインスミス氏が設立、ジミーカーター元大統領の推奨で始められた草の根国際交流団体で、「国の違う市民同志が家庭滞在という形で生活を共にし、考え方や文化の相違点や類似点を発見し、相互理解を深めることにより世界平和を実現していこう。」 という趣旨の活動を行っています。
---------------

ホームページ作成のお話があったのが、今年の3月初めで、ちょうどコロナが世界中に蔓延し始めたころでした。コロナ自粛で私も通常の仕事量が減り、その結果ホームページを作成する時間が取れて、約2ヶ月ほどで作り上げることができました。

日本ではコロナもようやく下火になってきて、最近ではアフターコロナの取り組みが議論されるようになりましたが、世界的にはまだまだ予断を許さない情勢が続いているようです。このご時世のときこそ、これから先フレンドシップフォース様の価値が高まるのではという気がします。

フレンドシップフォース熊本様のホームページ、お時間のある時にでもご覧頂けますと嬉しいです。URLは下記のとおりです。

☆フレンドシップフォース熊本
http://ffkumamoto.org/


  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)その他つれづれ日記

2020年06月21日

虹のかなたに / Over the Rainbow ♪

こんにちは。

先週のブログで「虹」をテーマにした記事を書いたら、不思議とアクセスがいつもより多くて、おてもやんブログ記事ランキングで36位になりました。それに気を良くして、今週は私のお気に入りソングの紹介として、古典的名画「オズの魔法使い」のテーマソング、「虹の彼方に」の動画をご紹介させて頂くことにしました。

画質も良くて、ストーリーの超ダイジェスト版的な動画でお勧めです。長さは2分半ほどです。
お時間のある時にでも良かったらどうぞ。

 オズの魔法使い/虹のかなたに(Over the Rainbow )
 https://www.youtube.com/watch?v=0Mi2k_O-6m4

コロナの先に、きっと綺麗な虹が輝く素敵な世界が待っていることを信じて、今週も頑張ります(^^)v




  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)My Favorite MovieMy Favorite Songs

2020年06月14日

虹 ♪

こんにちは。

先週のブログで、「虹はみんなの上に」という、サンリオエンターテインメント社長の小巻亜矢様のメッセージをご紹介させて頂きましたが、今週は虹の写真をご紹介させて頂きます。

この写真は、私の知人のご子息様(名古屋在住)から、先月の初め、空にフッと現れた虹がとても綺麗だったので撮影したからと、送って来られたものを、私にも頂いたものです。

先月5月の初めと言えば、コロナ終息の目処がなかなかつかず、この先一体どうなっていくのだろうと、暗澹とした気持ちになりそうな時期でした。そんな時、ふと見上げた空に、こんな綺麗な虹が出ていたのですから、誰もが心癒されたのではないでしょうか。

都市圏の緊急事態宣言も段階的に解除されてきて、今月に入って、急に世の中が動き始めてきた感があります。まだまだ油断はできませんが、このまま終息に向かってくれることを願っています。

と言うことで、今週も明るい虹のかなたに向かってガンバ p(^^)q。




  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)その他つれづれ日記

2020年06月07日

虹はみんなの上に ♪

こんばんは。

早速ですが、先月5月20日夜9時にNHKで放映された「ニュースウォッチ9」で、サンリオエンターテインメント社長の小巻亜矢様がインタビューで述べられた言葉に、強い共感を覚えましたのでご紹介させていただきます。概略は下記のとおりです。

2020/05/20 NHK総合 【ニュースウォッチ9】
“コロナ禍”と向き合う・エンターテインメントの未来は
テーマパーク・サンリオピューロランドの経営者・サンリオエンターテインメント・小巻亜矢社長に話を聞いた。
苦境や逆境を前向きに乗り切るためのこつやキーワードについて、小巻社長は「ピューロランドからの映像の中に“虹はみんなの上に”という最後に伝えている。雨が降った後には必ずみんなの上に虹が出る、と思って頑張りましょう。一緒に」と述べた。


インタビューの中で、キャスターが小巻さんに、「エンターテインメント」は、今回のようなコロナ禍の状況下においては、「不要不急」のものではという意見もありますが…、と言われたとき、小巻さんが顔色一つ変えず、「いえ、こんなときこそエンターテインメントが必要だと私は思います」とにこやかに答えられた姿に、私も芸術の業界に生きるひとりとして、とても共感を覚えました。

もうひとつ、「雨が降った後には必ずみんなの上に虹が出る、と思って頑張りましょう。一緒に」と言う言葉には、ジーンと来るものがありました。小巻亜矢様のことは、今回初めて知りましたが、素晴らしい方ですね。

と言うところで、今週も頑張りましょう!みんな一緒に(^^)v




  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)その他つれづれ日記