2012年06月24日

実践の師

  今のわたしがあるのは、血のにじむような努力の結果だ、ということが
  知れ渡れば、これほどうらやましがられはすまいに。
                                   - ミケランジェロ -

レオナルド・ダ・ヴィンチとともに、天才と謳われたミケランジェロが、このような言葉を残していたとは、最近まで知りませんでした。

先週は”偶然の教師”という言葉をご紹介しましたが、今日のミケランジェロの言葉は、自分の意志を持って努力実践することがいかに大切かということを物語っていると思います。

天才にしてそうなのですから、凡人である自分が何かを成し遂げたいと思うのであれば、この努力の実践がとても大切であることを知って、日々の努力を積み重ねていきたいと思います。

今日はこの辺で。

  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)夢の実現

2012年06月17日

偶然の教師

今日の言葉は、最近読んだ本の中からのご紹介です。

|「どんなに些細な巡り会いだろうと、相手を偶然の師の候補だと思え」

|ほとんどの場合、師弟の出会いは偶然だ。あなたがもし素直で開放的な
|ら、出会った相手はひとり残らず何かに役立つ”偶然の教師”となりうる。
|ただし、「偶然も必然のうち」だ。だから常に自分に対して「どんなに
|些細な巡り会いだろうと、相手を偶然の師の候補だと思え」と言い聞か
|せておく必要がある。(中略)

|偶然の師は必ずしも人間である必要はない。あなたの人生を変えてくれ
|るなら、文字どおり何でもいいのだ。たとえば、

| 命に関わる病気
| 失業
| 心を揺さぶる本
| 他の生物との出会い

|いつなんどき、あなたの人生という道を偶然の師が通りかかるかわから
|ない。だから毎日目を光らせていよう。困難は悪ではない。困難の変装
|をはがせば、中からは力が現れるのだ。
|                               (ロバート・アレン)

山あり谷ありが人生。望んでもいないのに、色々な困難が降りかかってくるのも人生。そんなとき、困難と見えたものが実は「教師」だったと気づくこと。そんな生き方ができるようになりたいものですね。

今日はこの辺で。

  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(2)夢の実現

2012年06月10日

教室創立11周年パーティ ワルツデモ

今日は久しぶりにダンスの動画のご紹介です。

先週の日曜日6月3日に、私のダンス教室の創立11周年パーティを、生徒さん達のお世話で、スターライトで開催させていただきました。。

当初は、ささやかな内輪だけのパーティにしようと思っていたのですが、皆さんのご努力で沢山の方達にご出席頂き、生徒さん達とのデモやアトラクション、そしてダンスタイムと大変楽しいパーティとなりました。

ご出席と御協力頂いた皆様に、この場を借りてお礼申し上げます。

デモタイムの最後に、私のパートナーのオレンジさんとワルツを踊った動画を下記にアップロードしました。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。

http://youtu.be/refGax-sLBY



  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(2)ダンスの動画

2012年06月03日

思考のごとく速く飛びたいなら かもめのジョナサン  

今日の言葉は、1970年にアメリカで刊行されて大ベストセラーになったリチャード・バック『かもめのジョナサン』からのご紹介です。

   思考のごとく速く飛びたいなら
   どこへでも飛んでいきたいなら
   まずは理解することだ
   すでに到達していると

この言葉は、かもめのジョナサンの原書から見つけたわけではなく、他の本の中に引用されているのを見つけて、心に感じるものがあり、自分の抜粋録に転記したものです。

そして、初めてかもめのジョナサンのことをウェブで色々と調べてみたところ、この本は哲学的な本であることが分かりました。人それぞれに色々な受け取り方があり、翻訳をした五木寛之も色々な感想を述べています。

興味を持たれた方は下記のサイトをご覧下さい。
http://www6.plala.or.jp/Djehuti/196.htm

私としては、あまりその解釈に深入りせずに、今日ご紹介した言葉を、自分なりに考えて、自分の生き方に生かして行きたいと思っています。

「すでに到達していると、まずは理解する」という、「理解する」という言葉に説得力があると感じています。普通でしたら、「イメージする」とか、「想像する」とか、「言い聞かせる」と来るところを、「理解する」と表現したところに新鮮さを感じました。

と言うところで、今日はこの辺で。


  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)夢の実現