2020年08月30日
一陽来復 ♪
こんにちは。
8月も早くも月末。9月に入ればもう秋というのに、連日猛暑が続いています。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日、近くのショッピングモールに立ち寄ったとき、催事コーナーで書道の展示があっていました。私、大学時代に書道部に所属していたこともあり、観るのは好きでしたので、ふらりと寄ってみました。
それぞれ素晴らしい力作揃いで、ついみとれてしまいました。その中でも特に目をひいたのが、この「一陽来復」の作品でした。書も立派でしたが、作品の左下に添えられていた意味に、特に心惹かれました。その意味は、
○一陽来復
冬が終わって春が来ること
悪いことが続いた後で幸運に向かうこと
とありました。
コロナコロナで、今年もはや7~8ヶ月が経とうとしています。この作品の前で、一陽来復の言葉のように、日本、そして世界から、一日も早くコロナが終息に向かい、そしてその後幸運が訪れますように、と密かに祈ったことでした。。

8月も早くも月末。9月に入ればもう秋というのに、連日猛暑が続いています。皆さんいかがお過ごしでしょうか。
先日、近くのショッピングモールに立ち寄ったとき、催事コーナーで書道の展示があっていました。私、大学時代に書道部に所属していたこともあり、観るのは好きでしたので、ふらりと寄ってみました。
それぞれ素晴らしい力作揃いで、ついみとれてしまいました。その中でも特に目をひいたのが、この「一陽来復」の作品でした。書も立派でしたが、作品の左下に添えられていた意味に、特に心惹かれました。その意味は、
○一陽来復
冬が終わって春が来ること
悪いことが続いた後で幸運に向かうこと
とありました。
コロナコロナで、今年もはや7~8ヶ月が経とうとしています。この作品の前で、一陽来復の言葉のように、日本、そして世界から、一日も早くコロナが終息に向かい、そしてその後幸運が訪れますように、と密かに祈ったことでした。。

2020年08月23日
ひまわり ♪
こんにちは。
先日、こちらでは午後に強い雨と風と雷が鳴って凄かったです。ニュースによると雷は、合計5800回落ちたそうです。そんななか、昨日ウチの生徒さんから、LINEで次のような写真とメッセージが送られてきました。



コロナに洪水に猛暑、そして今度は雷で、大変な思いをしている今日この頃ですが、それでも自然の花は少しも動じることなく、静かに大輪の花を咲かせていることに、不思議な感動を覚えたことでした。
というところで、今週もガンバ p(^^)q。
先日、こちらでは午後に強い雨と風と雷が鳴って凄かったです。ニュースによると雷は、合計5800回落ちたそうです。そんななか、昨日ウチの生徒さんから、LINEで次のような写真とメッセージが送られてきました。



コロナに洪水に猛暑、そして今度は雷で、大変な思いをしている今日この頃ですが、それでも自然の花は少しも動じることなく、静かに大輪の花を咲かせていることに、不思議な感動を覚えたことでした。
というところで、今週もガンバ p(^^)q。
2020年08月16日
ワクチンなしに日常は戻らない / ビル・ゲイツ ♪
こんにちは。
酷暑のお盆休み、いかがお過ごしですか。うだるような暑さに、コロナもどこかに退散してくれるといいのにと思いますが、そうもいかないようで困ったものです。
3月1日の私のブログで、「コロナ100年に1度 / ビル・ゲイツ」という記事をご紹介しましたが、あれから約半年近く経って、ビル・ゲイツ氏の予想が当たっていたことが立証されました。そしてその後ゲイツ氏は、人々をコロナから守るために精力的に活動を続けています。
詳しくは下記のウェブサイトをご覧頂ければと思いますが、現在の状況から、コロナが世の中から消えてなくなることはないこと、それも当分は、現在の状態が続きそうなことは誰もが感じておられると思います。
かと言って現状のまま、自粛だ解除だと同じ事を繰り返しても、ラチが明かないことも明らかです。ようやくマスコミも、新規感染者の数字だけをニュースにしても、いたずらに世の中の不安をあおるだけだ、という国民の声に気がつきはじめて、その数字の中身を分析するようになりました。
そんななか、ゲイツ氏の行動は大変心強く感じます。それでも一方、ゲイツ氏の行動に何か裏があるのではという穿った報道があることには、驚きを通り越して情けなく思います。
ビル・ゲイツ氏のコロナに向き合う姿勢と考え方。お時間のある時にも良かったらどうぞ。
☆ビル・ゲイツが語る“コロナ後の世界”「ワクチンなしに日常は戻らない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4af0f755704740c77c2aa73fd8316f51e829099

酷暑のお盆休み、いかがお過ごしですか。うだるような暑さに、コロナもどこかに退散してくれるといいのにと思いますが、そうもいかないようで困ったものです。
3月1日の私のブログで、「コロナ100年に1度 / ビル・ゲイツ」という記事をご紹介しましたが、あれから約半年近く経って、ビル・ゲイツ氏の予想が当たっていたことが立証されました。そしてその後ゲイツ氏は、人々をコロナから守るために精力的に活動を続けています。
詳しくは下記のウェブサイトをご覧頂ければと思いますが、現在の状況から、コロナが世の中から消えてなくなることはないこと、それも当分は、現在の状態が続きそうなことは誰もが感じておられると思います。
かと言って現状のまま、自粛だ解除だと同じ事を繰り返しても、ラチが明かないことも明らかです。ようやくマスコミも、新規感染者の数字だけをニュースにしても、いたずらに世の中の不安をあおるだけだ、という国民の声に気がつきはじめて、その数字の中身を分析するようになりました。
そんななか、ゲイツ氏の行動は大変心強く感じます。それでも一方、ゲイツ氏の行動に何か裏があるのではという穿った報道があることには、驚きを通り越して情けなく思います。
ビル・ゲイツ氏のコロナに向き合う姿勢と考え方。お時間のある時にも良かったらどうぞ。
☆ビル・ゲイツが語る“コロナ後の世界”「ワクチンなしに日常は戻らない」
https://news.yahoo.co.jp/articles/f4af0f755704740c77c2aa73fd8316f51e829099

2020年08月09日
スタジオのブラインドに虹が…♪
こんにちは。
今日、ふとスタジオの出窓に目をやると、そこに小さな虹が映っているのに気がつきました。すぐにスマホで写真を撮りました。5分後くらいにはもう消えていました。
コロナの再拡大でいろいろな行事が次から次へと延期・中止になり、ストレスが溜まっていたので、心が癒されました。
最近いつも心に言い聞かせています。朝が来ない夜はない。どんな長雨もいつかは必ず上がる。と。
というところで、今週も一週間頑張ります p(^^)q。

今日、ふとスタジオの出窓に目をやると、そこに小さな虹が映っているのに気がつきました。すぐにスマホで写真を撮りました。5分後くらいにはもう消えていました。
コロナの再拡大でいろいろな行事が次から次へと延期・中止になり、ストレスが溜まっていたので、心が癒されました。
最近いつも心に言い聞かせています。朝が来ない夜はない。どんな長雨もいつかは必ず上がる。と。
というところで、今週も一週間頑張ります p(^^)q。

2020年08月02日
愛は勝つ~KAN ♪
こんにちは。
先週から全国的に、一気にコロナが拡大して大変な状況になってきました。そんななか特に心を痛めたのは、これまで感染者ゼロだった岩手県で初めての感染者が出て、その人に対する誹謗中傷が度を過ぎているニュースでした。
一時は終息に向かっているように感じられたのが、ここにきて急に拡大傾向になり、この先一体どうなっていくのだろうと心配されます。皆が一歩も動かず家にジッとしていれば良いのかも知れませんが、それでは経済が遠からず破綻してしまうことは、火を見るより明らかです。
ストレスを溜めているばかりでは身体に良くないので、今週も元気が出る私のお気に入りソングをご紹介します。曲は、昔懐かしKANの「愛は勝つ」です。今のこんな状況の時こそ、お互いが疑心暗鬼になって萎縮することをやめ、勇気と愛を思い起こして、立ち向かっていくことが一番大切ではないかと、心から思います。


動画と歌詞は下記のurlの通りです。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。
愛は勝つ~KAN
https://www.uta-net.com/movie/123/
先週から全国的に、一気にコロナが拡大して大変な状況になってきました。そんななか特に心を痛めたのは、これまで感染者ゼロだった岩手県で初めての感染者が出て、その人に対する誹謗中傷が度を過ぎているニュースでした。
一時は終息に向かっているように感じられたのが、ここにきて急に拡大傾向になり、この先一体どうなっていくのだろうと心配されます。皆が一歩も動かず家にジッとしていれば良いのかも知れませんが、それでは経済が遠からず破綻してしまうことは、火を見るより明らかです。
ストレスを溜めているばかりでは身体に良くないので、今週も元気が出る私のお気に入りソングをご紹介します。曲は、昔懐かしKANの「愛は勝つ」です。今のこんな状況の時こそ、お互いが疑心暗鬼になって萎縮することをやめ、勇気と愛を思い起こして、立ち向かっていくことが一番大切ではないかと、心から思います。


動画と歌詞は下記のurlの通りです。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。
愛は勝つ~KAN
https://www.uta-net.com/movie/123/