2012年10月28日

これは秘密ですよ!

今日は最近読んだ本からのご紹介です。

本の名前は「宇宙からの手紙」というもので、著者はマイク・ドゥーリー です。2年ほど前に書店で何となく手にとって買ったものの、読まずに、そのままになっていました。つい最近他の本を探していた時、この本が目に触れて、今度は読んでみようという気になって読み始めました。本との出会いも、読み始める時期も、「時」というものがあるのでしょう。

内容的には、この手の自己啓発書に一貫して流れている、「思考の大切さ」ということが、手を変え品を変え、宇宙からのメッセージとしてつづられています。読めば読むほどその不思議な説得力に引き込まれて、今回読んで本当に良かったと感じています。

前置きはこのくらいにして、ご紹介させて頂きます。

☆これは秘密ですよ!

 あなたとすべてのものの間にはスペースがあります。何もない空間です。今、あなたとこの本の間にある空間、そのことです。 私はそこに隠れて、あなたのことを見守っています。

 あなたが何を期待しているのか見守っているのです。自分自身について、他の人について、豊かさについて、健康について、幸せについて、あなたが何を期待しているのか、あなたの思いを見ているのです。

 そして、このスペースから、あなたがどこにいようとも、あなたの思いを捕らえ、あなたの言葉を聞き、あなたのすべての行動を見ています。……そして、次の瞬間、あなたの思いを顕現させてゆくのです。     
                       
                                                 宇宙より

 PS―あなたが、今、この空間に手を伸ばせば、私を感じることができます。それは本当のことです。あなたは決してひとりぼっちではありません。


内容的には、私が補足するまでもない簡潔でやさしい文章ですので、敢えてコメントは控えることにします。でもひとことだけ。

シーッ! 今日のブログのこの記事のことは、秘密ですよ。誰にも教えないで下さいね。


  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)夢の実現

2012年10月21日

ラストワルツ

今日は、私のお気に入りの曲のご紹介です。

「ラストワルツ」という曲は、エンゲルベルト・フンパーディンクという1970年代に活躍した歌手が歌っていて、他には「リリース・ミー」や「太陽は燃えている」などのヒット曲で有名です。

私は学生時代に社交ダンスに巡り合いましたが、ダンスパーティでこのラストワルツの曲が流れてきたとき、そのメロディーの素敵さに一度で好きになりました。あとから曲の歌詞の意味を調べてみて、もっと好きになりました。

遠い青春のひとときに、このラストワルツのようなひとときがあったようななかったような、記憶は定かではありませんが、そんな想い出に浸るのも時には良いと思います。

Youtubeの動画を見つけましたので、皆さんにもご紹介します。
訳詞がとても素敵です。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=vSRQ7X9bNI4




  


Posted by きのちゃん at 00:44Comments(0)My Favorite Songs

2012年10月14日

時間の価値 (7つの習慣より)

すっかり秋めいてきましたね。

さて、今日は1996年に出版され、世界で2000万部、日本でも130万部を売り上げたベストセラー、「7つの習慣」(スティーブン・R・コヴィー著)からのご紹介です。

私が買った本には特別DVDがついていて、その中に「時間の価値」というのがあって、時間にしてわずか数分の作品ですが、そこに込められているメッセージはとても素晴らしく感動しました。

皆さんにもご紹介させて頂きます。

----------------------------------------------------------------

 時間

 それはあなたをどこへと導くのか

 そしてその時間の価値はなにか

 1年の価値を知るには

    ガンを宣告された女性に聞きなさい

 1ヶ月の価値を知るには

    月足らずに生まれた子供の親に聞きなさい

 1週間の価値を知るには

    週刊誌の編集長に聞きなさい

 1日の価値は

    家族を養うために日給で働く労働者に聞きなさい

 1時間の価値は

    再会を待ちこがれる恋人たちに聞きなさい

 1分の価値は

    最終電車に乗り遅れた人に聞きなさい

 1秒の価値を知るには

    交通事故で死を免れた人に聞きなさい

 千分の1秒の価値を知るには

    2位でゴールした選手に聞きなさい
    あるいは金メダルを手に入れた選手に聞きなさい

 時間の価値

 それは人生の価値である

----------------------------------------------------------------

今日というこの日、この時、
生かされていることに感謝して生きていきたいものですね。


  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)夢の実現

2012年10月07日

ごめん寝

皆さん、こんにちは。
すっかり秋らしくなってきましたね。

さて今日は、コーヒーブレイクで、可愛い猫の画像と動画をご紹介します。

「ごめん寝」という言葉はこれまで知らなかったのですが、先日ネットサーフィンしていて偶然に見つけました。

私が子供の頃、父が動物を飼うのが好きで、家にはいつも犬や猫がいたことを懐かしく思い出しました。

ペットは飼い主の心に優しさをもたらすそうです。この映像を見ると、確かに優しい気持ちになってしまいますね。
どうぞご覧下さい。(ちなみに、写真と動画の猫ちゃんは別猫?です)

「ごめん寝」
http://www.youtube.com/watch?feature=player_embedded&v=FGe9LmDxeao

  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(2)その他