2017年08月27日

九州大舞踏会

こんばんは。

今週はブログアップが遅くなり申し訳ありませんでした。

今日(8月27日)、九州大舞踏会というダンスの競技会(先生と生徒さんがカップルで出場するミックスコンペ)が福岡の宗像で開催され、ウチの教室からも生徒さんがお二人出場されたため、朝一番から車で出発して、さきほど夜9時半頃戻りました。

この競技会は、私の所属する全国のダンス競技会主催の九州地区の年に一度の大きな大会で、今回ものべ100組近い参加がありました。ウチの教室の生徒さんも頑張ってくれて、ワルツとタンゴの種目で最優秀賞を取ってくれました。

ビデオを撮ったので、今週中にユーチューブにアップして、来週にはこのブログでご紹介させていただこうと思います。

と言うことで、今週も素敵な週になりますよう、ガンバ p(^^)q。



  


Posted by きのちゃん at 22:58Comments(0)ダンスの写真

2017年08月20日

休暇村南阿蘇

こんばんは。

先週のお盆休みは、娘達家族と一緒に休暇村南阿蘇に行って、温泉につかりました。
休暇村は夜と朝食ともバイキング形式で、これがとても美味しくて品数も多くて、ついたくさん食べてしまいました。お天気も良くて、二日続けて近くのキャンプ村周辺をランニングしました。

ところで、娘には長男と長女、次女といて、名前をたっくん、ちおちゃん、まおちゃんといいます。まおちゃんは丁度一歳まえで、私になかなかなついてくれていなかったのですが、今回ようやく顔を覚えてくれて、私がだっこしても泣かなくなりました。まおちゃんを抱いていたら、ちおちゃんが「私もだっこ」ときたのでだっこしました。   (写真→)

そしたら長男のたっくんが、「ぼくもだっこ」ときて、ふざけて寝たふりをして寄りかかってきたので、ささえきれずこんなことになりました。
                ↓
      

なんともしまらない写真をご紹介して申し訳ありません。

ではまた来週(^^)/
  


Posted by きのちゃん at 00:58Comments(0)つれづれ日記

2017年08月13日

お盆休み

残暑お見舞い申し上げます

毎年、暑い暑いと言っているようですが、今年の暑さはまた異常な感じで、酷暑・猛暑という言葉が、ピッタリの暑さです。朝から少し動いただけで汗が出てシャツを着替える。お昼過ぎにも仕事で汗をかく、夜寝ているときにも汗がでて、一日に何回もシャツを着替えてしまう日々が続いています。

今週はお盆休みですが、こんな時期には少しでも休みをとって身体を休めることが大切だと思います。お盆休みというものを作った昔の人の知恵はさすがですね。私も数日お休みをとって、温泉にでも行こうと思います。まだ当分暑さも続きそうです。皆さまも、ご無理をなさいませんようお身体ご自愛下さい。



  


Posted by きのちゃん at 00:03Comments(0)つれづれ日記

2017年08月06日

猛暑のなかの ランニング

こんにちは。

猛暑が続く中、今度は台風が到来。大自然にはホントにかないませんね。

さて、今年の10月29日に開催される横浜マラソンに、千葉在住の次男と一緒に出場することになったことを、このブログでご紹介(2017年6月18日)しましたが、それが3ヶ月後に迫ってきました。最近、満足な準備をせずマラソンに出場して、目標タイムに届かないことはもちろん、体調もこわしたりすることが多かったので、今回は早めに身体を作っておこうと思い、7月から毎週日曜日の午後、行事が重なっていない限り、長距離ランをすることにしました。

そして先々週の日曜日、思い立って、熊本港折り返しの30キロランに挑戦しました。当日はカンカン照りで熱中症注意報が出ていましたが、こんなときこそやってやる!と思い立つのが、私の長所であり欠点でしょう。結果は、20キロ過ぎたあたりから足元がふらつき、意識朦朧、身体が火照って熱くてたまらない、頭痛などの軽い熱中症の症状が出て、フラフラになって帰りつきました。やはり無茶はやるものではありませんね。で、反省して、先週からは20キロランにとどめることにしました。

 全然反省しとらんじゃん (-_-)/~~~ピシー! > kinochan,,,,

まぁ、大変な思いはしたものの、熊本港を折り返したときに目に入ってきた入道雲の景色には、ついみとれてしまいました。下の写真はその時スマホで撮影したものです。



これからも、ムリはしないよう、頑張って身体を作っていこうと思います。
では今週も充実した週になりますよう、ガンバ p(^^)q。
  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)つれづれ日記