2015年11月29日
男だけのバレエ団 「グランディーバ」
みなさん、こんにちは。
今日はクラシック・バレエの話題です。 先日、男だけのバレエ団「グランディーバ」の熊本公演を観てきました。

男性だけのバレエ団のことは、以前からテレビで、白鳥の湖を4人で踊るシーンのコマーシャルが流れていたのを見ていて知っていて、もし機会があれば観てみたいと思っていました。今回熊本県立劇場での公演チケットを入手することができたので、観てきましたが、想像をずっと超える素晴らしい公演で、びっくりしました。グランディーババレエ団のことは、公式ブログに下記のように紹介されています。
男性のみのコメディバレエ団。1996年ニューヨークにて設立。目を惹きつける
トゥ・シューズテクニック、眩しいほどのメイクアップと 女性らしい身のこなし、
そして“クスッ”と笑える3拍子揃った魅惑のバレエ団。
男性が女性姿のバレリーナになって女性のパートを踊るのですが、最初のうちはダンサー達もコミカルな仕草をしながら踊るので笑いながら観ていましたが、中盤からは、その踊りのしなやかさと優雅さに、男性であることを忘れてしまいそうになりました。男性と女性はもともと体が違っていて、特に骨格が違うのに、あれだけほとんど女性のようなバレエを踊ることができるということは、すごいことだと思いました。私も少々バレエをかじっているので、良い刺激を受けました。私が若い頃にバレエをやっていたら、ひょっとしたらあの舞台に立っていたかもと思ったことでした。あ、違うかσ(^_^;)


興味を持たれた方は、下記の公式ブログをどうぞ。
グランディーババレエ団 オフィシャルブログ
http://grandiva.eplus2.jp/category/4299750-2.html
ではまた来週。
今日はクラシック・バレエの話題です。 先日、男だけのバレエ団「グランディーバ」の熊本公演を観てきました。

男性だけのバレエ団のことは、以前からテレビで、白鳥の湖を4人で踊るシーンのコマーシャルが流れていたのを見ていて知っていて、もし機会があれば観てみたいと思っていました。今回熊本県立劇場での公演チケットを入手することができたので、観てきましたが、想像をずっと超える素晴らしい公演で、びっくりしました。グランディーババレエ団のことは、公式ブログに下記のように紹介されています。
男性のみのコメディバレエ団。1996年ニューヨークにて設立。目を惹きつける
トゥ・シューズテクニック、眩しいほどのメイクアップと 女性らしい身のこなし、
そして“クスッ”と笑える3拍子揃った魅惑のバレエ団。
男性が女性姿のバレリーナになって女性のパートを踊るのですが、最初のうちはダンサー達もコミカルな仕草をしながら踊るので笑いながら観ていましたが、中盤からは、その踊りのしなやかさと優雅さに、男性であることを忘れてしまいそうになりました。男性と女性はもともと体が違っていて、特に骨格が違うのに、あれだけほとんど女性のようなバレエを踊ることができるということは、すごいことだと思いました。私も少々バレエをかじっているので、良い刺激を受けました。私が若い頃にバレエをやっていたら、ひょっとしたらあの舞台に立っていたかもと思ったことでした。あ、違うかσ(^_^;)


興味を持たれた方は、下記の公式ブログをどうぞ。
グランディーババレエ団 オフィシャルブログ
http://grandiva.eplus2.jp/category/4299750-2.html
ではまた来週。