2013年01月27日

全身全霊をささげて

こんにちは。今日は最近読んだ本の中からのご紹介です。
早速ですが、その文章は…

全身全霊を捧げて取り組まない限り、引き返すべきではないかという迷いや無力感が
つきまとうものだ。行動を開始するにあたっては、ある基本的な真理の存在を知るべき
である。その真理とは、全身全霊を捧げて専念した瞬間に、神意が働き出すということだ。
夢にも思わなかった様々な偶然や出会い、物的支援に恵まれるのである。
                                        - 探検家 W・H・マレー -

バタバタと年末を過ごし、お正月を迎え、「さあ、今年も頑張るぞ!(^^)!」と臨んだ今年も、気がつくとはや1月も下旬となりました。

誰でも、ああなりたい、ああなればいいのに、という願いや夢を抱くもの。けれど、夢が大きければ大きいほど、それらを実際に実現させるのは、なかなか大変なものです。そんなときの最後の勝負は、これ、「全身全霊を捧げる」ということ。

できるとかできないとか、やれるとかやれるだろうかとか、そんなことを考える前に、やる!
絶対やる! 必ずやる! 最後は、やる気です。どんなことがあっても、やる! 最後の勝負は、
気合いです。気合いだあああああああああああああ!!!!

というところで、今年も頑張って、実り多き年にしましょう(^^)v


  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)夢の実現