2013年12月15日

山下達郎 クリスマス・イブ

皆さん、こんにちは。

12月も後半に入りました。12月と言えば、クリスマス。私の大好きな季節です。今日は私のお気に入りのクリスマスソングのご紹介です。

山下達郎の「クリスマス・イブ」。
いつの間にか、日本でのクリスマスソングのスタンダードナンバーになった感がありますが、1983年12月14日に発表されて以来、30年たった今でも、毎年12月になるとヒットチャートの上位に入ってくる超ロングヒットになりました。

10月20日の私のブログで、私のお気に入りの曲として「パッヘルベルのカノン」をご紹介しましたが、山下達郎の「クリスマス・イブ」の間奏に、このカノンが使われていることは良く知られています。

山下達郎と親しかった大滝詠一は、当時この曲について「名曲は100年に1度、出るか出ないかのもの。それがクリスマス・イブ。この曲は100年歌い継がれる」とコメントしたそうですが、あながち大げさでなかったことが分かります。

私ごとですが、この曲は私のカラオケの18番です(;^_^A ・・・。 メロディーもいいですし、歌詞も好きです。
でも、きっとあなたは来てくれますよね。クリスマス・イブ・・・

You Tubeの動画を見つけましたので、良かったらどうぞ。

http://www.youtube.com/watch?v=8nNByKQHGn4  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)My Favorite Songs