2014年02月09日
来週!熊本城マラソン
皆さん、こんにちは。
三週間ぶりのブログです。
年末・年始に風邪をひいて、それをちょっとこじらせたりしてのブログお休みでしたので、何人かの方からお見舞いのメールを頂きました。大変ありがとうございました。お陰様ですっかり良くなりました。
と、思った時には、来週に熊本城マラソンが迫っていて、かなりプレッシャーがかかっています。言い訳はしないと決めているので、書くまいと思いつつ、つい書いてしまいますが、12月はほとんど、1月も1/3くらいしか、まともにランニングの練習ができないまま2月を迎えてしまいました。
一年前に熊本城マラソンに初参加して、来年はしっかりと準備をして参加しようと、それから半年くらいは毎月100キロ以上のランニングを積み重ねてきたのに、一番肝心な時にペースダウンしてしまって、少々焦っています。けれどここまで来てしまったので、残り1週間ベストを尽くして、何とか身体を再調整して臨みたいと考えています。
さて、今回の目標は、
1.完走する。
今回も走る以上は、まずは完走を目標にします。
2.身体を痛めない。翌日普通に仕事をする。
もともとマラソンランナーになって記録を作ろうという気持ちでマラソンを始めたわけではないので、
ムキになって身体を痛めたりして本業に支障をきたすことのないよう、ここはしっかりと自制したい
と思います。
3.目標タイム…5時間15分
とは言っても、せっかく一年がかりで身体を作ってきたのですから、前年のタイム(5時間43分)から
約30分短縮のタイムを目標にしたいと思います。
4.フルマラソンを楽しむ
これまで2回フルマラソンを経験しましたが、30キロから先がいかに大変かということを身に染みて
知ったので、それを覚悟した上で、楽しみたいと思います。
と言うことで、私にとって今年最初のイベント、熊本城マラソンに、ベストを尽くして臨みます。
ちなみに来週の日曜日の私のブログは、当日が熊本城マラソンの本番ですので、その結果を、当日の夜にアップしたいと思っています。
皆さんに良いご報告ができるよう、頑張ります(^^)v。
では-

三週間ぶりのブログです。
年末・年始に風邪をひいて、それをちょっとこじらせたりしてのブログお休みでしたので、何人かの方からお見舞いのメールを頂きました。大変ありがとうございました。お陰様ですっかり良くなりました。
と、思った時には、来週に熊本城マラソンが迫っていて、かなりプレッシャーがかかっています。言い訳はしないと決めているので、書くまいと思いつつ、つい書いてしまいますが、12月はほとんど、1月も1/3くらいしか、まともにランニングの練習ができないまま2月を迎えてしまいました。
一年前に熊本城マラソンに初参加して、来年はしっかりと準備をして参加しようと、それから半年くらいは毎月100キロ以上のランニングを積み重ねてきたのに、一番肝心な時にペースダウンしてしまって、少々焦っています。けれどここまで来てしまったので、残り1週間ベストを尽くして、何とか身体を再調整して臨みたいと考えています。
さて、今回の目標は、
1.完走する。
今回も走る以上は、まずは完走を目標にします。
2.身体を痛めない。翌日普通に仕事をする。
もともとマラソンランナーになって記録を作ろうという気持ちでマラソンを始めたわけではないので、
ムキになって身体を痛めたりして本業に支障をきたすことのないよう、ここはしっかりと自制したい
と思います。
3.目標タイム…5時間15分
とは言っても、せっかく一年がかりで身体を作ってきたのですから、前年のタイム(5時間43分)から
約30分短縮のタイムを目標にしたいと思います。
4.フルマラソンを楽しむ
これまで2回フルマラソンを経験しましたが、30キロから先がいかに大変かということを身に染みて
知ったので、それを覚悟した上で、楽しみたいと思います。
と言うことで、私にとって今年最初のイベント、熊本城マラソンに、ベストを尽くして臨みます。
ちなみに来週の日曜日の私のブログは、当日が熊本城マラソンの本番ですので、その結果を、当日の夜にアップしたいと思っています。
皆さんに良いご報告ができるよう、頑張ります(^^)v。
では-
