2015年02月08日
What a Wonderful World
皆さん、こんにちは。
先週、先々週とご紹介した「こうして思考は現実になる②」の中に、「思考を現実化するための美容体操」という項目があって、次のように書かれていました。美容体操のゲームは3つありますが、今日はその①だけをご紹介します。
思考を現実化するための美容体操
[ゲーム①]笑いで一日を始める
今から三日間、朝の五分を使って(たったの五分だ)、「気分がよくなるパーティ」を脳に
送り込む。
1)次にあげた曲のどれかを聴く。携帯やスマホ、パソコンで簡単に聴くことができる。
これを目覚ましのアラーム音にしてもいいだろう。今日からそれが、あなたの朝の
テーマ曲だ。まだ聴いたことがない人は、ユーチューブで聴いてみよう。
とここに、9曲の曲名が紹介されていました。その中で私が知っていたのは、ルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界(What a Wonderful World)」だけでしたので、ユーチューブで検索してスマホに入れて、翌日から朝の目覚めと共に聴き始めました。
いざ実践してみると、驚くなかれ、大変に効果がありました。皆さんもご自分の大好きな曲で、是非試してみられて下さい。
ルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界(What a Wonderful World)」の動画のurlは下記のとおりです。
https://www.youtube.com/watch?v=mVw5HKanadw
訳詩も沢山ネット上にありましたが、この動画の訳が一番よかったので、下記に転記しました。お時間のある時にでも、よかったらどうぞ。
では-
この素晴らしき世界
What a Wonderful World
目に映るみどりの木々 まっ赤なバラ
僕たちのために咲いてくれている花たち
僕はひとりつぶやく
世界はなんて素晴らしいんだろう~
目に映る真っ青な空 真っ白い雲
祝福に満ちた日々 聖なる夜
僕は自分に語りかける
世界はなんと美しいのだろう~
空に広がる虹の色も 信じられないほど輝いている
過ぎゆく人の輝いた顔
握手しあう友たち
元気?と言い合う人々
「愛してるよ」と伝え合う人たち
赤ちゃんの泣き声 成長していく姿
僕の想像を超えてたくさん学ぶ子供たち…
僕は心の中でつぶやくんだ…
生きてるってステキなことだな~
心から思うよ…
生きてるって本当に
素晴らしいことだなぁ~って

先週、先々週とご紹介した「こうして思考は現実になる②」の中に、「思考を現実化するための美容体操」という項目があって、次のように書かれていました。美容体操のゲームは3つありますが、今日はその①だけをご紹介します。
思考を現実化するための美容体操
[ゲーム①]笑いで一日を始める
今から三日間、朝の五分を使って(たったの五分だ)、「気分がよくなるパーティ」を脳に
送り込む。
1)次にあげた曲のどれかを聴く。携帯やスマホ、パソコンで簡単に聴くことができる。
これを目覚ましのアラーム音にしてもいいだろう。今日からそれが、あなたの朝の
テーマ曲だ。まだ聴いたことがない人は、ユーチューブで聴いてみよう。
とここに、9曲の曲名が紹介されていました。その中で私が知っていたのは、ルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界(What a Wonderful World)」だけでしたので、ユーチューブで検索してスマホに入れて、翌日から朝の目覚めと共に聴き始めました。
いざ実践してみると、驚くなかれ、大変に効果がありました。皆さんもご自分の大好きな曲で、是非試してみられて下さい。
ルイ・アームストロングの「この素晴らしき世界(What a Wonderful World)」の動画のurlは下記のとおりです。
https://www.youtube.com/watch?v=mVw5HKanadw
訳詩も沢山ネット上にありましたが、この動画の訳が一番よかったので、下記に転記しました。お時間のある時にでも、よかったらどうぞ。
では-
この素晴らしき世界

What a Wonderful World
目に映るみどりの木々 まっ赤なバラ
僕たちのために咲いてくれている花たち
僕はひとりつぶやく
世界はなんて素晴らしいんだろう~
目に映る真っ青な空 真っ白い雲
祝福に満ちた日々 聖なる夜
僕は自分に語りかける
世界はなんと美しいのだろう~
空に広がる虹の色も 信じられないほど輝いている
過ぎゆく人の輝いた顔
握手しあう友たち
元気?と言い合う人々
「愛してるよ」と伝え合う人たち
赤ちゃんの泣き声 成長していく姿
僕の想像を超えてたくさん学ぶ子供たち…
僕は心の中でつぶやくんだ…
生きてるってステキなことだな~
心から思うよ…
生きてるって本当に
素晴らしいことだなぁ~って
