2018年02月18日
何とか完走したものの…
こんにちは。
今日は熊本城マラソンでした。
その結果報告ですが、何とか完走したものの、タイムは初マラソンの時の5時間43分
に遅れること14分の、5時間57分に終わりました。
今回の目標は、「本番一ヶ月前から、3回のランニングで完走する」というものでした
から、その目標はクリアしたということになりますが、タイムが過去のワースト記録に
終わり少々気落ちしています。今回私がやった、本番前3回のランニングの内訳は、
一回目 1月28日(日)…10キロラン
二回目 2月 4日(日)…20キロラン
三回目 2月11日(日)…30キロラン
というふうに毎週10キロずつ増やして、第四週に42.195キロに臨めば、何とか
なるのではという作戦でした。三回目までの30キロランまではペースもそこそこで、
この分なら本番も、いつも程度(5時間半前後)のタイムで走れるのではと思っていた
だけに、残念に思っています。
6時間近くも走っていましたので、その間それなりに色々と考えたり反省しましたので、
今回のことで初心に戻り、もう一度マラソンにチャレンジしようと思います。
ちなみに、ゴールイン後にもらった完走証によると、全体順位が、
7105位 / 10171位
となっていたので、参加者の年齢層が20代~40代で大半を占める大会のなかでのこ
の順位は、自分の年齢を考えたら、まぁ健闘している方かもと思ったりもしています。
いやいや、いかんいかん。そんな自分を甘やかしてはいけません。きっといつの日かこ
のブログで、「ベストタイムを出して、5時間切りを達成しました!」と、ご報告できるよう、
また頑張ります。
今日は熊本城マラソンの結果ご報告でした。

ゴールイン直後の きのちゃん
今日は熊本城マラソンでした。
その結果報告ですが、何とか完走したものの、タイムは初マラソンの時の5時間43分
に遅れること14分の、5時間57分に終わりました。
今回の目標は、「本番一ヶ月前から、3回のランニングで完走する」というものでした
から、その目標はクリアしたということになりますが、タイムが過去のワースト記録に
終わり少々気落ちしています。今回私がやった、本番前3回のランニングの内訳は、
一回目 1月28日(日)…10キロラン
二回目 2月 4日(日)…20キロラン
三回目 2月11日(日)…30キロラン
というふうに毎週10キロずつ増やして、第四週に42.195キロに臨めば、何とか
なるのではという作戦でした。三回目までの30キロランまではペースもそこそこで、
この分なら本番も、いつも程度(5時間半前後)のタイムで走れるのではと思っていた
だけに、残念に思っています。
6時間近くも走っていましたので、その間それなりに色々と考えたり反省しましたので、
今回のことで初心に戻り、もう一度マラソンにチャレンジしようと思います。
ちなみに、ゴールイン後にもらった完走証によると、全体順位が、
7105位 / 10171位
となっていたので、参加者の年齢層が20代~40代で大半を占める大会のなかでのこ
の順位は、自分の年齢を考えたら、まぁ健闘している方かもと思ったりもしています。
いやいや、いかんいかん。そんな自分を甘やかしてはいけません。きっといつの日かこ
のブログで、「ベストタイムを出して、5時間切りを達成しました!」と、ご報告できるよう、
また頑張ります。
今日は熊本城マラソンの結果ご報告でした。

ゴールイン直後の きのちゃん