2018年07月22日
ファミリーで食事会♪
暑中お見舞い申し上げます
毎日猛暑が続き、全国で熱中症で倒れるというニュースが連日流れていますが、皆さんいかがお過ごしですか。お見舞い申し上げます。
先週、千葉在住の次男一家が夏休みを取って帰熊してきたので、久しぶりに木下ファミリーが集まって、レストランに行きました。
昨年の9月にも同じレストランに皆で行って、その時の様子をこのブログにアップしましたが、あれから一年で、また二人のファミリーが増えて総勢15人になりました。増えた一人目は次男の三番目の子で、写真中央の次男のお嫁さんが抱いている智希(ともき)ちゃん。もう一人は私がだっこしている、娘の三番目の子の万織(まおり)ちゃんです。
娘の長男のたっくんは、ちょうどレストランに行った時間に、偏頭痛がしてきて、部屋の脇に椅子をみっつ並べて、そこで腹這いになってずっと寝ていました。可哀相でした。それで写真にも写っていないので、他の時に撮った写真を貼り付けました。(卒業アルバムみたい)
幼いファミリーが増えてくると、この子達が大きくなっていく姿を見守ってみたい、という希望が湧いてきます。そのためにも、自分の健康管理をしっかりして、いつまでも若々しくありたいと思ったことでした。
では今週も暑さを吹き飛ばして、ガンバ p(^^)q。

毎日猛暑が続き、全国で熱中症で倒れるというニュースが連日流れていますが、皆さんいかがお過ごしですか。お見舞い申し上げます。
先週、千葉在住の次男一家が夏休みを取って帰熊してきたので、久しぶりに木下ファミリーが集まって、レストランに行きました。
昨年の9月にも同じレストランに皆で行って、その時の様子をこのブログにアップしましたが、あれから一年で、また二人のファミリーが増えて総勢15人になりました。増えた一人目は次男の三番目の子で、写真中央の次男のお嫁さんが抱いている智希(ともき)ちゃん。もう一人は私がだっこしている、娘の三番目の子の万織(まおり)ちゃんです。
娘の長男のたっくんは、ちょうどレストランに行った時間に、偏頭痛がしてきて、部屋の脇に椅子をみっつ並べて、そこで腹這いになってずっと寝ていました。可哀相でした。それで写真にも写っていないので、他の時に撮った写真を貼り付けました。(卒業アルバムみたい)
幼いファミリーが増えてくると、この子達が大きくなっていく姿を見守ってみたい、という希望が湧いてきます。そのためにも、自分の健康管理をしっかりして、いつまでも若々しくありたいと思ったことでした。
では今週も暑さを吹き飛ばして、ガンバ p(^^)q。
