2019年08月25日
サークルゲーム♪
こんにちは。
厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
お見舞い申し上げます。
今日は私のお気に入りの歌のご紹介です。
曲は、サークルゲーム(歌:Buffy Sainte-merry )で、映画「いちご白書」の挿入歌としてヒットした曲です。
☆いちご白書
http://classic.unplugged.cc/ichigo/
1970年に開催された第23回カンヌ映画祭で審査員賞を受賞し、のちにアメリカンニューシネマを代表する1本となる。後に、本作に触発された松任谷由実が書いた「いちご白書をもう一度」はバンバンが歌い、オリコン1位の大ヒットを記録。世界中でDVD化もされなかったアメリカンニューシネマの傑作がニュープリント&デジタルリマスターとして登場!
オリジナルの曲が紹介されていて、訳詩もついている素敵な動画を見つけました。
今回初めて訳詩を読んでグッときました。お時間のある時にでも、良かったらどうぞ。
☆サークルゲーム【訳詞付】- Buffy Sainte-merry
https://www.youtube.com/watch?v=YfMP9177EdY

厳しい暑さが続いていますが、いかがお過ごしでしょうか。
お見舞い申し上げます。
今日は私のお気に入りの歌のご紹介です。
曲は、サークルゲーム(歌:Buffy Sainte-merry )で、映画「いちご白書」の挿入歌としてヒットした曲です。
☆いちご白書
http://classic.unplugged.cc/ichigo/
1970年に開催された第23回カンヌ映画祭で審査員賞を受賞し、のちにアメリカンニューシネマを代表する1本となる。後に、本作に触発された松任谷由実が書いた「いちご白書をもう一度」はバンバンが歌い、オリコン1位の大ヒットを記録。世界中でDVD化もされなかったアメリカンニューシネマの傑作がニュープリント&デジタルリマスターとして登場!
オリジナルの曲が紹介されていて、訳詩もついている素敵な動画を見つけました。
今回初めて訳詩を読んでグッときました。お時間のある時にでも、良かったらどうぞ。
☆サークルゲーム【訳詞付】- Buffy Sainte-merry
https://www.youtube.com/watch?v=YfMP9177EdY
