2019年10月13日

TOEIC ♪

こんにちは。
大型台風19号が関東に上陸しましたが、皆様ご無事でしたでしょうか。お見舞い申し上げます。

さて、今日はTOEICの話題です。今年の年頭の抱負と目標のひとつとしてTOEIC受験を掲げました。今年前半は、まずは語彙力をつけることを目標として、車で移動する時に、英単語のCDをいつもかけて聞くように心掛けました。そして受験日を11月24日に決めて、6月末から、TOEIC問題集やTOEI対策参考本を買って、一日に1時間ほど勉強を始めました。

しかし、対策参考本をやり出してすぐに、大変なことに足をつっこんでしまったことに気がつきました。というのも、TOEICは、私が25歳くらいのときと、今から20年ほど前と、これまで2回受験したことがありましたが、その頃に比べてかなり難度が上がっていることを知ったからです。

受験する以上はあまりみっともない結果は手にしたくないですし、一方、仕事の方はいつも手一杯で、毎日夜10時くらいまでスタジオにいて、家に帰るのは10時半頃になり、TOEICの勉強をする時間がなかなか取れないのが現状です。それでもやる以上は、ベストを尽くすぞ!とやる気だけは満々でした。

そして昨日、TOEIC受験の申込みをウェブ上でやろうと公式ホームページを開いたところ、なんと11月24日開催分の申込みはもう締切られていました。では次の12月を申し込もうと思ってみたら、日取りが15日で、その日はクリスマスダンスパーティの日と重なっていて、それも受験できません。結局来年1月12日開催分を申し込むことにしました。

なんとなく気勢をそがれた感じで少々気落ちしましたが、逆に、もう少しちゃんと準備をして受験しなさいという、天の声だと思い、気を取り直してまた勉強を続けていくことにしました。

ということで、今日はTOEIC受験についてのご報告でした。

ピンチはチャンス!世の中の出来事はすべて必然!
これをモットーに今週もガンバ p(^^)q。




  


Posted by きのちゃん at 00:20Comments(0)その他つれづれ日記夢の実現