2023年05月07日

GW ♪

こんにちは。

今年の大型GWいかがお過ごしでしたか。
私はいつものように、阿蘇の休暇村に行きました。コロナもようやく落ち着いてきて、バイキングの食事の時も明るい雰囲気で、楽しそうな家族連れのお喋りで賑わいました。

二泊三日の滞在で、目に入った風景などを写真でご紹介させて頂きます。

行きの途中の、道の駅であっていた猿回しです。後ろに大きな鯉のぼりが上がっていました。



滞在の初日と二日目に、休暇村の回りをランニングしました。久しぶりに走ったので、ペースはめちゃ遅いですが、それぞれ8キロちょっと走りました。



ランニングの時に、小道に咲いていた野花です。






養鶏場もありました。



二日目に、足を延ばして阿蘇神社に行きました。あの熊本地震で倒壊した祠の修復中でしたが、多くの参拝者で賑わっていました。参拝のあと、近くの民家に上がっていた大きな鯉のぼりです。



コロナもようやく落ち着いてきて、第五類に指定され、世の中が以前の風景に戻って来たことを感じた今回のGWでした。平凡なことが、いかに幸せであるかを知った今回のコロナ禍。この気持ちを大事にして、これからの人生を歩んで行こうと思います。
  


Posted by きのちゃん at 17:04Comments(0)その他つれづれ日記