2019年01月27日
こんどは肺炎
こんにちは。
日本全国で、インフルエンザが猛威をふるっているようですが、皆さんご無事でしょうか。お見舞い申し上げます。
私のところも、正月明けにウチのかみさんと娘の長男と次女の、合わせて3人がインフルエンザにかかって、39度以上の熱に見舞われました。幸いすぐに病院に行って手当を受けたので、みんな熱も下がりました。
一方私の方は、正月明けから咳と痰が出る普通の風邪にはかかっていましたが、熱は出ていませんでした。それでもその症状は2週間ほど続いたので、市販のパブロンやルルを飲んでしのいでいました。
ところが、先週の日曜日に37.7度の熱が出たので、これはついに私もインフルに?と思って、月曜日に病院に行って検査を受けたところ、インフルは陰性で無事でしたが、念のために撮ったレントゲンで、肺炎の初期症状と診断されました。
その後一週間毎日、抗生剤の点滴注射と薬を続けて、最高で38度出た熱もその後は徐々に下がってきて、今日はようやく平熱に戻りました。
実は私は肺炎は若い頃から得意でして、今回で4回目となります。
っていばるな (-_-)/~~~ピシー! > kinochan,,,
4回のうち2回は二週間ほど入院しました。3回目が確か4~5年前で、その時も入院を勧められましたが、仕事上そういう訳もいかなかったので、通院で点滴注射をしながら何とか乗り越えました。今回は、その時の肺炎と同じ箇所に、また白い陰が出ているという診断でした。
幸い、前回ほどではなかったので、一週間ほどで熱も下がりましたが、今回はタイミング的に、あと3週間後に熊本城マラソンが迫っている時に当たってしまって、少々焦っています。
12月からずっととても忙しい日々が続いていて、全然ランニングが出来ておらず、せめて最後の一ヶ月でもと思っていたところに、今回の肺炎もどきにかかってしまったと言うわけです。
でも、どげんかせんといかんと思っています。
ということで、今週もガンバ p(^^)q。

日本全国で、インフルエンザが猛威をふるっているようですが、皆さんご無事でしょうか。お見舞い申し上げます。
私のところも、正月明けにウチのかみさんと娘の長男と次女の、合わせて3人がインフルエンザにかかって、39度以上の熱に見舞われました。幸いすぐに病院に行って手当を受けたので、みんな熱も下がりました。
一方私の方は、正月明けから咳と痰が出る普通の風邪にはかかっていましたが、熱は出ていませんでした。それでもその症状は2週間ほど続いたので、市販のパブロンやルルを飲んでしのいでいました。
ところが、先週の日曜日に37.7度の熱が出たので、これはついに私もインフルに?と思って、月曜日に病院に行って検査を受けたところ、インフルは陰性で無事でしたが、念のために撮ったレントゲンで、肺炎の初期症状と診断されました。
その後一週間毎日、抗生剤の点滴注射と薬を続けて、最高で38度出た熱もその後は徐々に下がってきて、今日はようやく平熱に戻りました。
実は私は肺炎は若い頃から得意でして、今回で4回目となります。
っていばるな (-_-)/~~~ピシー! > kinochan,,,
4回のうち2回は二週間ほど入院しました。3回目が確か4~5年前で、その時も入院を勧められましたが、仕事上そういう訳もいかなかったので、通院で点滴注射をしながら何とか乗り越えました。今回は、その時の肺炎と同じ箇所に、また白い陰が出ているという診断でした。
幸い、前回ほどではなかったので、一週間ほどで熱も下がりましたが、今回はタイミング的に、あと3週間後に熊本城マラソンが迫っている時に当たってしまって、少々焦っています。
12月からずっととても忙しい日々が続いていて、全然ランニングが出来ておらず、せめて最後の一ヶ月でもと思っていたところに、今回の肺炎もどきにかかってしまったと言うわけです。
でも、どげんかせんといかんと思っています。
ということで、今週もガンバ p(^^)q。

Posted by きのちゃん at 00:01│Comments(0)
│つれづれ日記