2019年12月15日
☆WHAM! - LAST CHRISTMAS ♪
こんにちは。
今月12月も、もう中旬。街に出ると、どこもクリスマスソングが流れています。一年に一度クリスマスシーズンにだけ流れるからでしょうか、クリスマスソングはいつも新鮮に心に響きます。今日は少し早いですが、私のお気に入りのクリスマスソングをご紹介します。曲名は「ラスト・クリスマス」です。
曲についてウィキペディアで調べたら、下記のようでした。
「ラスト・クリスマス」(英: Last Christmas)はイギリスの音楽グループワム! (Wham!) が1984年にリリースしたシングル。日本ではクリスマスシーズンになると流れるクリスマスソングの定番曲となっている。
○解説
ワム!が人気絶頂だった1984年のクリスマスに合わせて発売されたクリスマスソング。タイトルは「去年のクリスマス」と言う意味で、クリスマスの失恋をテーマとしている。ワム!名義で発売された曲ではあるが、実際にはジョージ・マイケルが一人で録音している。
ということです。歌詞は微妙な失恋ソングのようで、曲の解釈について詳しく紹介してあるホームページもありました。↓
(https://ryugaku-kuchikomi.com/blog/last-christmas/)
日本のクリスマスソングとしては山下達郎のクリスマス・イブが有名ですが、そういえば山達の曲も「きっと君は来ない~」という失恋ソングですね。ユーチューブで「LAST CHRISTMAS」のキーワードで検索したら、たくさん見つかりました。その中でオフィシャル動画をご紹介します。曲のバックには、歌詞のストーリーを思わせる、若者達がスキー場でクリスマスパーティを開いている素敵なシーンが流れます。お時間のあるときにでも、良かったらどうぞ。
☆WHAM! - LAST CHRISTMAS
https://www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI

今月12月も、もう中旬。街に出ると、どこもクリスマスソングが流れています。一年に一度クリスマスシーズンにだけ流れるからでしょうか、クリスマスソングはいつも新鮮に心に響きます。今日は少し早いですが、私のお気に入りのクリスマスソングをご紹介します。曲名は「ラスト・クリスマス」です。
曲についてウィキペディアで調べたら、下記のようでした。
「ラスト・クリスマス」(英: Last Christmas)はイギリスの音楽グループワム! (Wham!) が1984年にリリースしたシングル。日本ではクリスマスシーズンになると流れるクリスマスソングの定番曲となっている。
○解説
ワム!が人気絶頂だった1984年のクリスマスに合わせて発売されたクリスマスソング。タイトルは「去年のクリスマス」と言う意味で、クリスマスの失恋をテーマとしている。ワム!名義で発売された曲ではあるが、実際にはジョージ・マイケルが一人で録音している。
ということです。歌詞は微妙な失恋ソングのようで、曲の解釈について詳しく紹介してあるホームページもありました。↓
(https://ryugaku-kuchikomi.com/blog/last-christmas/)
日本のクリスマスソングとしては山下達郎のクリスマス・イブが有名ですが、そういえば山達の曲も「きっと君は来ない~」という失恋ソングですね。ユーチューブで「LAST CHRISTMAS」のキーワードで検索したら、たくさん見つかりました。その中でオフィシャル動画をご紹介します。曲のバックには、歌詞のストーリーを思わせる、若者達がスキー場でクリスマスパーティを開いている素敵なシーンが流れます。お時間のあるときにでも、良かったらどうぞ。
☆WHAM! - LAST CHRISTMAS
https://www.youtube.com/watch?v=E8gmARGvPlI

Close to you / 遥かなる影 カーペンターズ ♪
The Beatles - Hello, Goodbye ♪
卒業写真 ハイ・ファイ・セット ♪
世界中の誰よりきっと / 中山美穂&WANDS ♪
氷の世界 井上陽水 ♪
オリビア・ハッセー ♪
The Beatles - Hello, Goodbye ♪
卒業写真 ハイ・ファイ・セット ♪
世界中の誰よりきっと / 中山美穂&WANDS ♪
氷の世界 井上陽水 ♪
オリビア・ハッセー ♪
Posted by きのちゃん at 00:01│Comments(0)
│My Favorite Songs