2020年11月22日

「青い影」(A Whiter Shade of Pale)♪

こんにちは。
今日は私のお気に入りソングのご紹介です。

先日YouTubeで、ある動画を検索していたときに、偶然見つけた曲、「青い影」をご紹介させていただきます。この曲は私が高校の時、体育祭で女子の団体ダンスの音楽として使われていて、とても強い印象を受けた曲でした。

それ以来メロディーは色々な機会に耳にしていましたが、曲の背景は全然知らなかったので、今回ウェブで調べてみたら下記の通りでした。

「青い影」(A Whiter Shade of Pale)は、イギリスのロック・バンド、プロコル・ハルムが1967年に発表したデビュー曲。イギリスのBBCラジオ2が2009年に発表した「過去75年UKで最もプレイされた曲トップ10」では第1位に選ばれている。(マシュー・フィッシャーのオルガンによる荘重な)イントロダクションは、バッハの『管弦楽組曲第3番「G線上のアリア」』からの引用とされる。

1967年5月12日に発売され、2週間で40万枚近くを売り上げた。イギリスのヒットチャートで6週連続1位を獲得。アメリカで5位を獲得するなど、全世界でヒットを記録した。生前のジョン・レノンも、この曲をお気に入りのひとつとして挙げており「人生でベスト3に入る曲」と語り、発表当時の1967年には「今の音楽業界で、この曲以外は聴く価値がない」と発言していた。  (引用:ウィキペディア)


ユーチューブの動画は比較的最近のものなので、歌っているボーカルのゲイリー・ブルッカー(1945年5月29日生まれ)は、70歳を過ぎていると思われます。ところが、年齢を全然感じさせない歌声は、素晴らしい!の一言に尽きます。彼の歌いぶりを観て、私もこんな風に歳を取っていきたいと思ったことでした。

動画のURLは下記のとおりです。お時間のある時に是非どうぞ。

青い影【訳詞付】- Procol Harum
https://www.youtube.com/watch?v=dHJCAAbAfiM

「青い影」(A Whiter Shade of Pale)♪




同じカテゴリー(My Favorite Songs)の記事画像
Close to you / 遥かなる影 カーペンターズ ♪
The Beatles - Hello, Goodbye ♪
卒業写真 ハイ・ファイ・セット ♪
世界中の誰よりきっと / 中山美穂&WANDS ♪
氷の世界 井上陽水 ♪
オリビア・ハッセー ♪
同じカテゴリー(My Favorite Songs)の記事
 Close to you / 遥かなる影 カーペンターズ ♪ (2025-04-27 20:27)
 The Beatles - Hello, Goodbye ♪ (2025-04-14 22:08)
 卒業写真 ハイ・ファイ・セット ♪ (2025-03-02 20:57)
 世界中の誰よりきっと / 中山美穂&WANDS ♪ (2025-01-19 23:59)
 氷の世界 井上陽水 ♪ (2025-01-12 23:48)
 オリビア・ハッセー ♪ (2024-12-29 23:44)

Posted by きのちゃん at 00:01│Comments(0)My Favorite Songs
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。