2022年04月10日
楽観主義は意志のもの ♪
こんにちは。
4月も中旬に入りました。
ロシアのウクライナ侵攻は長期戦になりそうな気配で、コロナ禍も第7波到来かという状況で、未だに先が見えてきません。
そんな中、以前メルマガで取っていた「20世紀の名言」を読み返していたら、こんな時に力を与えてくれる言葉がたくさん見つかりました。その中から二つ、ご紹介させて頂
ます。
----------
☆ 20世紀の名言 vol.01378 ☆
悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。
およそ成り行きにまかせる人間は気分が滅入りがちなものだ。
― アラン ―
(『幸福論』)
---------
☆ 20世紀の名言 vol.01088 ☆
「失敗を恐れない」という姿勢では弱い。
「必ず成功させるのだ」という強い意志を持て。
― ジャック・ニクラウス ―
(プロゴルファー)
先人達の言葉を胸に、今週も頑張ります p(^^)q。

4月も中旬に入りました。
ロシアのウクライナ侵攻は長期戦になりそうな気配で、コロナ禍も第7波到来かという状況で、未だに先が見えてきません。
そんな中、以前メルマガで取っていた「20世紀の名言」を読み返していたら、こんな時に力を与えてくれる言葉がたくさん見つかりました。その中から二つ、ご紹介させて頂
ます。
----------
☆ 20世紀の名言 vol.01378 ☆
悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。
およそ成り行きにまかせる人間は気分が滅入りがちなものだ。
― アラン ―
(『幸福論』)
---------
☆ 20世紀の名言 vol.01088 ☆
「失敗を恐れない」という姿勢では弱い。
「必ず成功させるのだ」という強い意志を持て。
― ジャック・ニクラウス ―
(プロゴルファー)
先人達の言葉を胸に、今週も頑張ります p(^^)q。
