2011年07月07日

ダンシング・チャップリン

今上映中の映画、「ダンシング・チャップリン」を観ました。
(以下ネタバレ注意)


ダンシング・チャップリン


草刈民代は「Shall we ダンス?」の映画のイメージしかなかったのですが、あの映画からずいぶんと経っているのに、その若さと、女性としての魅力に目をみはりました。

映画は前半と後半に分かれていて、前半が映画の製作に至るまでのいきさつや稽古の様子で、後半がバレエの演劇という構成になっていました。最近の映画のDVDには、本編の他にボーナス映像とかで舞台裏が紹介されていることがありますが、それが映画の前半に組み込まれたという感じで、これが本編の魅力を増幅させたと思いました。

前編で稽古の難しさを観ていたこともあり、本編の「空中のバリエーション」のシーンは特に素晴らしくて、目頭が熱くなりました。私もダンスと演劇の世界に生きていることを嬉しく思い、もっと頑張らなくてはと良い刺激を受けました。

クラシックバレエとチャップリンワールドを堪能できるとても素敵な作品で、お勧めです。


同じカテゴリー(My Favorite Movie)の記事画像
オリビア・ハッセー ♪
Grow up to be strong and straight. ♪
ローマの休日 / オードリー・ヘップバーン ♪
明日に向って撃て! /  雨に濡れても ♪
Gone with the Wind / 風と共に去りぬ ♪
ローマの休日 ♪
同じカテゴリー(My Favorite Movie)の記事
 オリビア・ハッセー ♪ (2024-12-29 23:44)
 Grow up to be strong and straight. ♪ (2024-09-01 22:24)
 ローマの休日 / オードリー・ヘップバーン ♪ (2024-01-21 21:21)
 明日に向って撃て! / 雨に濡れても ♪ (2023-09-03 13:12)
 Gone with the Wind / 風と共に去りぬ ♪ (2022-11-20 22:24)
 ローマの休日 ♪ (2022-05-15 00:01)

Posted by きのちゃん at 21:58│Comments(0)My Favorite Movie
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。