2011年07月26日

イギリス人のユーモア

暑中お見舞い申し上げます。

暑いですねぇ。ホント(;^_^A

こう暑いと、思考能力が低下して、何も考えることができなくなりそうです。

そこで、暑さしのぎに、今日はユーモアのお話をご紹介させて頂きます。以前「タイタニック」という映画が大ヒットしましたが、それに関連したユーモア小話です。


|●タイタニック号の特等に、ミセス・メイフェアという老婦人が乗
|っていて、氷山に衝突する直前に、ルームサーヴィスで氷とペリエ
|を注文した。とたんにドンドンと音がしてドアが軋(きし)んだ。
|ミセス・メイフェアがドアを開けると、目の前に氷の山がそびえ立
|っていた。そこで彼女、ちょっと顔をしかめて、
|「確かに氷は頼んだけど、ちょっと大げさじゃないこと」
|――小林章夫著『イギリス紳士のユーモア』(講談社現代新書)


やはり伝統ある大英帝国のイギリス人は、どんなときでもユーモア精神を失わないようですね。イギリスは社交ダンスの本場ですが、私もダンスだけでなくて、こちらも見習わなければと思いました。


イギリス人のユーモア



同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
日本最北端ツアー ♪
ホテル アレグリアガーデンズ天草 ♪
一枚の写真 ♪
今年もチューリップが咲きました ♪
熊本城 桜並木 ♪
高校のクラス同窓会♪
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 日本最北端ツアー ♪ (2025-05-18 16:40)
 ホテル アレグリアガーデンズ天草 ♪ (2025-05-04 20:55)
 一枚の写真 ♪ (2025-04-20 22:38)
 今年もチューリップが咲きました ♪ (2025-04-06 18:16)
 熊本城 桜並木 ♪ (2025-03-30 21:35)
 高校のクラス同窓会♪ (2025-03-23 00:01)

Posted by きのちゃん at 22:09│Comments(0)つれづれ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。