2014年06月15日

クロッキー

皆さん、こんにちは。

この写真は、私が昨年の暮れから習い始めたクロッキー教室で描いた水彩画です。
クロッキー
画を描くということは、中学校を卒業して以来何十年もやっていなかったのですが、コンピュータの方の仕事のお客様のお誘いで、月に一回で2時間位だからということもあってやり始めました。

ちなみに、クロッキーとは、ネットで調べたら下記のような意味でした。

クロッキー(仏: croquis)とは速写(速写画)と言い、対象を素早く描画すること、またはそうして描かれた絵そのものを指す。スケッチ(写生)とも言うが、特に短時間(10分程度)で描かれたものをクロッキーと称する。

実際は10分ではなくて、一回2時間のうち、50分程度で下書きをして、あと50分で色づけ。残った時間に先生の講評があります。毎回10数名の方が参加されています。

習い始めて4ヶ月目くらいに、毎年、島田美術館で開かれる先生の個展のとき、私達生徒も一緒に展示することになっているので、どれか作品を選んで下さいということになり、私はこの4作目を出展しました。自分ではまだまだ納得のいくものではなかったのですが、額に入れると何となくそれらしくなって、出展が終わってスタジオにちょっと飾っていたら、生徒さん達から「色合いがいい」と心優しいお言葉を頂いたので(お世辞でも褒められるとやはり嬉しいものですね)、思い立ってこのブログでもご紹介させて頂くことにしました。

毎週毎週、ダンスとパソコンの仕事づけの日々が続くなか、月に一度だけでも画を描く静かなひとときを持つのもわるくないかもと思っています。来年にはもう少し良い作品を出展できるようになるといいなと思っています。

と言うところで、今日はこの辺で。


同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事画像
日本最北端ツアー ♪
ホテル アレグリアガーデンズ天草 ♪
一枚の写真 ♪
今年もチューリップが咲きました ♪
熊本城 桜並木 ♪
高校のクラス同窓会♪
同じカテゴリー(つれづれ日記)の記事
 日本最北端ツアー ♪ (2025-05-18 16:40)
 ホテル アレグリアガーデンズ天草 ♪ (2025-05-04 20:55)
 一枚の写真 ♪ (2025-04-20 22:38)
 今年もチューリップが咲きました ♪ (2025-04-06 18:16)
 熊本城 桜並木 ♪ (2025-03-30 21:35)
 高校のクラス同窓会♪ (2025-03-23 00:01)

Posted by きのちゃん at 00:01│Comments(0)つれづれ日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。