2016年02月21日
記録更新ならず(_ _) 熊本城マラソン
みなさん、こんにちは。
今日は熊本城マラソンでした。昨日は雨が降りましたが、今日は一転良いお天気になり、マラソン日和となりました。体調も良くて、「あわよくば熊本城マラソン、自己記録更新を(^^)v」と臨んだのですが、結果は5時間26分という平凡な記録に終わり、少々気落ちしています。
前半、自分では普通に気持ち良く走っていたつもりなのに、21キロ地点のラップタイムではやはり8分/キロのペースのままで、このペースで最後まで走れても、5時間40分のゴールになります。これまでのマラソン歴では、20キロから30キロまではまずまずのペースで走れても、30キロ過ぎから走り歩きになってペースダウンしてしまっていたので、この調子だと過去ワースト記録になってしまう、と暗い気持ちになりました。
しかし、それだけは受け入れることはできないと決心し、ここから持ち前のど根性で頑張りました。両膝の痛みが出てきましたが、即、ロキソニンとクイックイブと救心を飲んで痛みを押さえて、いつもの気合いとかけ声で走り抜きました。結果、なんとか5時間30分は切ることができました。ゴールイン後、迎えにきてくれた娘から、「パパの5キロごとのラップタイムと総合順位がウェブに出てたよ。終盤頑張ってだいぶん追い抜いたみたい」と教えられたので、さきほど熊本城マラソンの公式ホームページで調べてみたら、5キロごとの総合順位が出ていて、20キロ以降の私の成績は下記のとおりでした。
○20キロ 8416位(フルマラソンエントリー12000人)
○25キロ 7994位
○30キロ 7445位
○35キロ 6928位
○ゴール 6479位
これでみると、20キロ地点から順位を1937番上げたことになります。
今回はタイム的には不本意な成績に終わってしまいましたが、後半頑張ったことで、よしとしようと思います。けれど、マラソンはやはりしっかりと長期にわたって準備しないと結果が出ないということが、身に染みて分かりました。これを教訓に、明日からまた初心に戻って、地道な基礎トレーニングに励みたいと思います。そしていつの日か必ず、5時間を切って4時間台で走り抜いてみたいと思います。
以上、熊本城マラソンの速報、ご報告でした。

今日は熊本城マラソンでした。昨日は雨が降りましたが、今日は一転良いお天気になり、マラソン日和となりました。体調も良くて、「あわよくば熊本城マラソン、自己記録更新を(^^)v」と臨んだのですが、結果は5時間26分という平凡な記録に終わり、少々気落ちしています。
前半、自分では普通に気持ち良く走っていたつもりなのに、21キロ地点のラップタイムではやはり8分/キロのペースのままで、このペースで最後まで走れても、5時間40分のゴールになります。これまでのマラソン歴では、20キロから30キロまではまずまずのペースで走れても、30キロ過ぎから走り歩きになってペースダウンしてしまっていたので、この調子だと過去ワースト記録になってしまう、と暗い気持ちになりました。
しかし、それだけは受け入れることはできないと決心し、ここから持ち前のど根性で頑張りました。両膝の痛みが出てきましたが、即、ロキソニンとクイックイブと救心を飲んで痛みを押さえて、いつもの気合いとかけ声で走り抜きました。結果、なんとか5時間30分は切ることができました。ゴールイン後、迎えにきてくれた娘から、「パパの5キロごとのラップタイムと総合順位がウェブに出てたよ。終盤頑張ってだいぶん追い抜いたみたい」と教えられたので、さきほど熊本城マラソンの公式ホームページで調べてみたら、5キロごとの総合順位が出ていて、20キロ以降の私の成績は下記のとおりでした。
○20キロ 8416位(フルマラソンエントリー12000人)
○25キロ 7994位
○30キロ 7445位
○35キロ 6928位
○ゴール 6479位
これでみると、20キロ地点から順位を1937番上げたことになります。
今回はタイム的には不本意な成績に終わってしまいましたが、後半頑張ったことで、よしとしようと思います。けれど、マラソンはやはりしっかりと長期にわたって準備しないと結果が出ないということが、身に染みて分かりました。これを教訓に、明日からまた初心に戻って、地道な基礎トレーニングに励みたいと思います。そしていつの日か必ず、5時間を切って4時間台で走り抜いてみたいと思います。
以上、熊本城マラソンの速報、ご報告でした。

Posted by きのちゃん at 18:43│Comments(6)
│つれづれ日記
この記事へのコメント
✨完走おめでとうございます。✨
タイムより完走されたことに、拍手、拍手です。
実は息子も走ったようです。
日頃 何もしてないのに完走出来るとは思わなくて
応援にもいかなかったんですが完走証がメールで送ってきたのにはビックリでした。
タイムより完走されたことに、拍手、拍手です。
実は息子も走ったようです。
日頃 何もしてないのに完走出来るとは思わなくて
応援にもいかなかったんですが完走証がメールで送ってきたのにはビックリでした。
Posted by ときまま at 2016年02月22日 03:51
拍手、拍手、立派、立派!!!!!!
Posted by タノウエ at 2016年02月22日 09:58
完走おめでとうございます。応援に行けなくて残念でした。。
ひざの痛みを堪えて完走、頭が下がります。私は1kmだったら、走る自信がありますが。5分かかりそうです。
ひざの痛みを堪えて完走、頭が下がります。私は1kmだったら、走る自信がありますが。5分かかりそうです。
Posted by 鈴木瑞恵 at 2016年02月22日 14:28
☆ときままさま
コメントをありがとうございました。息子さんも走られたのですね。私も初マラソンの時には、大変な思いをしましたので、それを思い出しました。いつか機会があったら紹介して下さい。マラソン友達になりましょう。
☆タノウエさま
いつも暖かいコメント、ありがとうございます。これからも頑張ります(^^)v
☆鈴木瑞恵さま
コメントをありがとうございました。熊本城マラソンは5キロコースもありますので、まずはそちらを目標にされませんか?いつか一緒に走りましょう。
コメントをありがとうございました。息子さんも走られたのですね。私も初マラソンの時には、大変な思いをしましたので、それを思い出しました。いつか機会があったら紹介して下さい。マラソン友達になりましょう。
☆タノウエさま
いつも暖かいコメント、ありがとうございます。これからも頑張ります(^^)v
☆鈴木瑞恵さま
コメントをありがとうございました。熊本城マラソンは5キロコースもありますので、まずはそちらを目標にされませんか?いつか一緒に走りましょう。
Posted by きのちゃん
at 2016年02月22日 18:34

凄いですね。ただ一言若い…ですね。
Posted by よしたろう at 2016年02月23日 20:04
☆よしたろうさま
コメントをありがとうございました。
お互いにいつまでも若々しく頑張りましょうね(^^)/
コメントをありがとうございました。
お互いにいつまでも若々しく頑張りましょうね(^^)/
Posted by きのちゃん
at 2016年02月24日 00:22
