2013年10月20日

パッヘルベルのカノン

皆さん、こんににちは。

先週は、九州大舞踏会のダンスのYouTubeをご紹介させて頂きましたところ、多くの方々に観ていただき大変ありがとうございました。ダンスは「瞬間の芸術」と言われ、絵画などに代表される物理的な芸術作品が半永久的に残るのに対して、その時その場での短い時間の流れの中で表現され、そのまま消えてしまう性格を持っています。

それが、科学の進歩でビデオという映像として残り、今またYouTubeのようなインターネットのツールを利用することによって、短期間のうちに多くの方達と共有することができるようになったことはすごいことだと思います。

これからも世の中はもっと進歩していくのでしょうが、このような便利な時代に生きることができたことに感謝したい気持ちです。

さて前置きが長くなりました。今日はMy favorite songのご紹介です。

バッヘルベルのカノンは、あまりにも有名で聴いたことがない人はおられないと思いますが、私がこの曲に巡り会ったのは大学時代でした。もともとクラシックの曲ですが、当時人気のあったレーモン・ルフェーヴルが演奏した「涙のカノン」に魅了されたことを思い出します。

その後、たくさんのアーチストがこのパッヘルベルのカノンを演奏していることを知り、異なる演奏者の11作品を収録した「パッヘルベルのカノン オン・パレード 」のCDも買ってみたりしました。

今日はその中から2作品のYoutubeをご紹介します。ちょっとくたびれた時などにお聞きになると、きっと癒されること請け合いです(^^)v


レーモン・ルフェーヴル 「涙のカノン」
http://www.youtube.com/watch?v=eMPpxWpcg1s


ロンドン シンフォニー オーケストラ 「パッヘルベルのカノン-」
http://www.youtube.com/watch?v=s3RRQypEf4I


  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)My Favorite Songs