2015年07月12日

エンスージアズム ”Enthusiasm”

皆さん、こんにちは。

このところとても暑かったり、入道雲が現れたり、梅雨明け目前というところでしょうね。

さて、今日は、「エンスージアズム」(Enthusiasm)という言葉をご紹介します。

私がこの言葉を知ったのは、随分以前で、自己啓発の
プログラムの中で、夢を実現するための条件の一つとしてとりあげられていました。その中でこの語は、「熱誠」という言葉で訳されていました。Weblio 翻訳では「熱中、熱狂、熱意、感激、熱中させるもの」となっています。先日ふと、この”Enthusiasm”という単語が思い浮かんできて、ネットでこの言葉をキーワードにして画像検索してみたら、海外のサイトから沢山ヒットしました。その中から、代表的な画像を二つご紹介します。この画像と英文を読むと、何となくEnthusiasmの意味があぶり出されてきますね。

今年も早くも、後半戦です。この後半を”Enthusiasm”をキーワードに頑張って行こうと思います。ではまた来週。



   もしあなたが、Enthusiasm を持てば、どんなことでもできる。
   Enthusiasm は、あなたの希望を星にまで高めるイースト(酵母)である。 
                                   ヘンリー・フォード

      ( 訳 : きのちゃん  ← なんちゃって(^^)v )

      これくらい誰だって分かる (-_-)/~~~ピシー! > きのちゃん
  


Posted by きのちゃん at 00:34Comments(0)夢の実現