2019年04月14日

ソロプチミスト様のホームページ

こんにちは。

4月も中旬、学校の入学式も終わり、いよいよ新年度がスタートして、世の中も新しい息吹が感じられる季節になりましたね。

さて、今日は私が最近作らせて頂いたホームページのご紹介です。
お客様は、国際ソロプチミスト熊本-すみれ様です。ソロプチミストという名称を初めて耳にされたかたもおられるかも知れませんので、内容について、ホームページの中の「ソロプチミストとは」のページから下記に引用させて頂きます。

「ソロプチミスト」とは

女性と女児の生活向上のために活躍する130の国・地域にいる女性達の国際的なボランティア・ネットワークです。1921年カルフォルニア州オークランドで女性が奉仕団体に加入を許されなかったとき結成されました。

SOROPTIMIST : Best for Women(←スローガン)
困難に直面している女性が最良の状態になるよう努力しています。


国際ソロプチミスト熊本-すみれ様と、私とのご縁は大変長くて、今年で14年になります。ソロプチすみれ様は、とても活溌に活動をされておられて、数年前には世界大会でも表彰を受けられた素晴らしいクラブです。今回ホームページの二回目のリニューアルをさせて頂き、スマホ対応ホームページにしました。トップページの一番下の右側に、QRコードがありますので、パソコンでご覧になっておられる方は、スマホでこのQRコードを読みとられると、スマホでもご覧になられます。ホームページのURLは下記のとおりです。お時間のある時でも良かったらご覧下さい。

☆国際ソロプチミスト熊本-すみれ
 http://siksumire.org/



  


Posted by きのちゃん at 00:01Comments(0)その他つれづれ日記