2020年11月29日

私はいつも星に向かって飛んできた♪

こんにちは。

今日は私が最近読み直している本からのご紹介です。

本は、「勝利への軌跡 ポール・J・マイヤー」(著/グラディス・ハドソン)です。ポール・J・マイヤー氏のことは、ご存じの方もおられるかも知れませんが、SMIという自己啓発プログラムの創設者で、プロフィールは下記のとおりです。

☆ポール・J・マイヤー プロフィール

ポール・J・マイヤー(1928年-)は、アメリカの自己啓発作家、教育家。カリフォルニア州サンマテオ出身。保険のセールスマンとして大きな成功を収め、1951年に最年少で MDRT(Million Dollar Round Table)のメンバーとなる。1960年に自身の成功哲学を体系化・システム化しSMI(サクセス・モティベーション・インスティテュート)を設立。マイヤーの自己啓発プログラムは世界80か国以上活用され、高い評価を獲得している。


私も若き日に、SMIプログラム(カセットテープ版)を購入して勉強し、その時この本も買って読みました。出版年月を見たら1986年7月となっていましたので、私が20台半ばの頃に買ったようです。最近ふとまたこの本が読みたくなって、読み直していたところ、次のような下りがありました。

「最近一人のハンサムな24歳の青年が私に言った。『私はいつも星に向かって飛んできた。それが山の頂上に到る一番いいやり方だということがわかったからです。もしあなたがほしいものについてあなたの考えを結晶化すれば、あなたは人生で欲しいものは何でも手に入れることができます……あなたはプランを作ることが必要です』と、こうフロリダの航空会社担当部門の新しい写真は伝えている」
 (「勝利への軌跡 ポール・J・マイヤー」 p.80から抜粋)


この24歳の青年が、ポールのことです。文中の「私はいつも星に向かって飛んできた。」という言葉が、いつのまにか私の人生観の一つになっていたらしく、私のブログの名称になっていたことに、今回気がついた次第です。

最初にこの本を読んでから、幾星霜を経て現在に至りましたが、未だ山の頂上にはほど遠いところにいる自分に気がつきます。でも、だからこそ、生涯現役で頑張るぞ!という気概を持って毎日を送れるのだとも思います。

ということで、今週もまた、星に向かって飛んで行こうと思います。ガンバ p(^^)q。



私はいつも星に向かって飛んできた♪



同じカテゴリー(夢の実現)の記事画像
「成しとげる力」 / 永守重信氏著 ♪
きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪
熊本城マラソン2025 何とか完走!
熊本城マラソンランナー受付♪
来週 熊本城マラソン2025!
2025年の抱負 ♪
同じカテゴリー(夢の実現)の記事
 「成しとげる力」 / 永守重信氏著 ♪ (2025-03-16 08:36)
 きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪ (2025-02-23 23:01)
 熊本城マラソン2025 何とか完走! (2025-02-16 22:21)
 熊本城マラソンランナー受付♪ (2025-02-15 08:15)
 来週 熊本城マラソン2025! (2025-02-09 08:36)
 2025年の抱負 ♪ (2025-01-05 23:25)

Posted by きのちゃん at 00:01│Comments(0)夢の実現仕事術
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。