2011年06月13日

社交ダンスのロアのコツ

 昨日ロアのコツについて、腰を落とすというイメージでやると上手くいくと書きましたが、言葉のイメージは大切なので、もう少し補足させていただきます。

 腰を落とすと言っても、しゃがむというイメージでは腰が引けて、俗に言うへっぴり腰になってしまいます。腰はあくまでも前方に向かって押し出すようにする必要があります。

 まとめると、ロアは前進する時も後退する時も、腰を前に押し出すようにしてやることが大切です。


同じカテゴリー(ダンス上達のコツ)の記事画像
ルンバウォーク♪
リードとフォロー  ダンスの究極(7)
リードとフォロー ダンスの究極(6)
リードとフォロー ダンスの究極(5)
リードとフォロー ダンスの究極(3)
リードとフォロー ダンスの究極(3)
同じカテゴリー(ダンス上達のコツ)の記事
 ルンバウォーク♪ (2019-04-21 00:01)
 リードとフォロー ダンスの究極(7) (2011-09-18 00:01)
 リードとフォロー ダンスの究極(6) (2011-09-11 00:03)
 リードとフォロー ダンスの究極(5) (2011-09-04 00:22)
 リードとフォロー ダンスの究極(3) (2011-08-28 22:07)
 リードとフォロー ダンスの究極(3) (2011-08-21 22:00)

Posted by きのちゃん at 23:44│Comments(0)ダンス上達のコツ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。