2012年01月15日

「突破力」

今日は前回の続きで、「スピード+突破力」の「突破力」についてです。

この点について、記事を引用させて頂きます。

|― 「突破力」とは、どのような意味でしょうか。

|岩瀬 実行力と言い替えてもよいですね。世の中にはアイデアがたくさ
|ん溢れていますが、実行されているのはほんのひと握りだと思うんです。
|失敗という壁を恐れずに浮かんだアイデアを実行した人が、結局のとこ
|ろ、仕事ができる人だといわれている気がします。

私は常々、恥をかくことを恐れてはいけないと思っています。一方、人間というものは、恥をかくことを最も恐れる本能を持っていると言われます。

何かにチャレンジしようかどうしようかと迷った時、その判断基準に「もし失敗したら、恥をかくかもしれない」という気持ちが入ったとき、人はそのチャレンジを諦めることが多いのではないでしょうか。

けれども、仮に失敗したとしても、経験という大きな財産を得ることができますし、恥をかいたらかいたで、今度は決して恥をかきたくないという強い精神力を得ることもできます。

私はこれまでの人生でたくさんの失敗をしてきました。また、思い出せば唇を噛みたくなるような恥もかいてきました。けれど、そのような失敗や恥こそが、自分の成長に最も役にたったことも間違いないと確信しています。

そういう気持ちを思い起こして、何かをやろうとするときに、「えい!」と気合いをいれて取り組むこと。これが私にとっての「突破力」です。

これからも、チャレンジ精神を持って、人生を生きていきたいと思っています。

さ、明日もガンバ !(^^)!


「突破力」
      (戦闘機が音速を超えて飛行する瞬間)


同じカテゴリー(夢の実現)の記事画像
「成しとげる力」 / 永守重信氏著 ♪
きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪
熊本城マラソン2025 何とか完走!
熊本城マラソンランナー受付♪
来週 熊本城マラソン2025!
2025年の抱負 ♪
同じカテゴリー(夢の実現)の記事
 「成しとげる力」 / 永守重信氏著 ♪ (2025-03-16 08:36)
 きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪ (2025-02-23 23:01)
 熊本城マラソン2025 何とか完走! (2025-02-16 22:21)
 熊本城マラソンランナー受付♪ (2025-02-15 08:15)
 来週 熊本城マラソン2025! (2025-02-09 08:36)
 2025年の抱負 ♪ (2025-01-05 23:25)

Posted by きのちゃん at 00:12│Comments(0)夢の実現
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。