2012年11月04日
宇宙からの手紙 2
こんばんは。
今日は先週に続いて、「宇宙からの手紙」からのご紹介です。
☆あなたは「ここ(今の人生)」にいて、
「あちら(夢みている人生)」へ行きたいと思っています。その両方の世界はこの物質世界にあるので、「ここ」から「あちら」に行くためには、物質世界で何か操作が必要だと思うでしょう。
アハ! それこそ究極の幻想なのです。
物質世界は、内なる世界(思考の世界)の蜃気楼や反映にすぎません。ですから、「ここ」から「あちら」へ行くためには、あなたの内側を変えなければならないのです。 これこそあなたがいつも知っていなければならない、大切な考え方です。
あなたの友、宇宙より
このジャンルの本をあまり読んだことのない方には、あまりピンと来ないかも知れませんが、多少知っている人にとっては、奥の深い話をユーモアたっぷりな表現で、繰り返し繰り返し述べられることで、とても勇気と元気をもらった気分になります。
今日の引用での一番のポイントは、「物質世界(日常の現実)は、内なる世界(思考の世界)の蜃気楼や反映にすぎない」というところでしょうか。
すべての現象や出来事は、自分の思考がもたらしているということ。例えば、コーヒーが飲みたいと思ったら、コーヒーを飲んでいる自分の姿が思い浮かびます。そしてそのための行動が生まれ、必要な時間を経たのち、実際にコーヒーを飲んでいる自分の姿が現実化します。
このことをもっと詳しく説明しようとすると長くなりますので、その代わりに、「宇宙からの手紙」からもうひとつご紹介させていただきます。
☆あなたの思いがまだ実現していないのは…
あなたの他の思いが実現しているからです。
では-

今日は先週に続いて、「宇宙からの手紙」からのご紹介です。
☆あなたは「ここ(今の人生)」にいて、
「あちら(夢みている人生)」へ行きたいと思っています。その両方の世界はこの物質世界にあるので、「ここ」から「あちら」に行くためには、物質世界で何か操作が必要だと思うでしょう。
アハ! それこそ究極の幻想なのです。
物質世界は、内なる世界(思考の世界)の蜃気楼や反映にすぎません。ですから、「ここ」から「あちら」へ行くためには、あなたの内側を変えなければならないのです。 これこそあなたがいつも知っていなければならない、大切な考え方です。
あなたの友、宇宙より
このジャンルの本をあまり読んだことのない方には、あまりピンと来ないかも知れませんが、多少知っている人にとっては、奥の深い話をユーモアたっぷりな表現で、繰り返し繰り返し述べられることで、とても勇気と元気をもらった気分になります。
今日の引用での一番のポイントは、「物質世界(日常の現実)は、内なる世界(思考の世界)の蜃気楼や反映にすぎない」というところでしょうか。
すべての現象や出来事は、自分の思考がもたらしているということ。例えば、コーヒーが飲みたいと思ったら、コーヒーを飲んでいる自分の姿が思い浮かびます。そしてそのための行動が生まれ、必要な時間を経たのち、実際にコーヒーを飲んでいる自分の姿が現実化します。
このことをもっと詳しく説明しようとすると長くなりますので、その代わりに、「宇宙からの手紙」からもうひとつご紹介させていただきます。
☆あなたの思いがまだ実現していないのは…
あなたの他の思いが実現しているからです。
では-

「成しとげる力」 / 永守重信氏著 ♪
きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪
熊本城マラソン2025 何とか完走!
熊本城マラソンランナー受付♪
来週 熊本城マラソン2025!
2025年の抱負 ♪
きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪
熊本城マラソン2025 何とか完走!
熊本城マラソンランナー受付♪
来週 熊本城マラソン2025!
2025年の抱負 ♪
Posted by きのちゃん at 00:01│Comments(0)
│夢の実現