2012年12月16日
Pay Attention
寒さが一段と厳しくなってきましたね。皆さん、いかがお過ごしでしょうか。
今日は、最近読み始めたDVDブックの「The Quest」という本の中からのご紹介です。「Quest」とは「探求」という意味です。先日書店に立ち寄った時にこの本を見つけて、手にとってガイドを見たところ、私のブログのテーマと共通するものがあったので、購入しました。
そのガイドブックのイントロダクションの中に、なるほどと思った箇所がありましたので、それをご紹介させて頂きます。
----------------------
サム・キーンが、ある禅の指導者の話をしている。その禅師は、悟りを求めてやってきたのに、受けた助言がわずかだったことに失望した農民に長々と文句を言われた。「私は農場を売って、人生を変え、そしてありとあらゆる犠牲を払った。あなたは偉大な師であるはずだ。私はここにやって来たが、あなたが私に言うのは、『注意を払いなさい』ということだけだ。私を本当に助けてくれる何かを言うことはできないのか」。そして師は返答する。『注意を払いなさい』と。
要するに、自分がしていることに注意を払うこと。自分の精神生活に注意を払うこと。自分の夢に注意を払うこと。集中すること。基本となることは、自分の人生、そして今実際に自分の人生に対してなしていることに、注意を払うことである。
----------------------
述べられていることは基本的で常識的なことですが、実際にそれを意識して日々の行動に実践しているかと、自分を振り返ってみると、実はほとんどできていないことが分かります。
ある自己啓発書にも、「世の中の90%以上の人々は、ただ日々の出来事に流されるだけで、まるで夢遊病者のように生きている」と書かれていました。
今日の引用箇所のキーワードである「注意を払いなさい」という箇所が、原文では何となっているのか興味を持って、自分なりに考えていたのですが、ガイドブックの終わりに英語の原文が載っていたので分かりました。それが”Pay Attention”です。
言葉としては易しいけれど、いざ実践となると難しいのは、物事の基本や法則に共通するものです。私もこの『注意を払いなさい』という言葉を心に留めて、毎日の生活に注意を払って生きて行こうと思います。

今日は、最近読み始めたDVDブックの「The Quest」という本の中からのご紹介です。「Quest」とは「探求」という意味です。先日書店に立ち寄った時にこの本を見つけて、手にとってガイドを見たところ、私のブログのテーマと共通するものがあったので、購入しました。
そのガイドブックのイントロダクションの中に、なるほどと思った箇所がありましたので、それをご紹介させて頂きます。
----------------------
サム・キーンが、ある禅の指導者の話をしている。その禅師は、悟りを求めてやってきたのに、受けた助言がわずかだったことに失望した農民に長々と文句を言われた。「私は農場を売って、人生を変え、そしてありとあらゆる犠牲を払った。あなたは偉大な師であるはずだ。私はここにやって来たが、あなたが私に言うのは、『注意を払いなさい』ということだけだ。私を本当に助けてくれる何かを言うことはできないのか」。そして師は返答する。『注意を払いなさい』と。
要するに、自分がしていることに注意を払うこと。自分の精神生活に注意を払うこと。自分の夢に注意を払うこと。集中すること。基本となることは、自分の人生、そして今実際に自分の人生に対してなしていることに、注意を払うことである。
----------------------
述べられていることは基本的で常識的なことですが、実際にそれを意識して日々の行動に実践しているかと、自分を振り返ってみると、実はほとんどできていないことが分かります。
ある自己啓発書にも、「世の中の90%以上の人々は、ただ日々の出来事に流されるだけで、まるで夢遊病者のように生きている」と書かれていました。
今日の引用箇所のキーワードである「注意を払いなさい」という箇所が、原文では何となっているのか興味を持って、自分なりに考えていたのですが、ガイドブックの終わりに英語の原文が載っていたので分かりました。それが”Pay Attention”です。
言葉としては易しいけれど、いざ実践となると難しいのは、物事の基本や法則に共通するものです。私もこの『注意を払いなさい』という言葉を心に留めて、毎日の生活に注意を払って生きて行こうと思います。

「成しとげる力」 / 永守重信氏著 ♪
きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪
熊本城マラソン2025 何とか完走!
熊本城マラソンランナー受付♪
来週 熊本城マラソン2025!
2025年の抱負 ♪
きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪
熊本城マラソン2025 何とか完走!
熊本城マラソンランナー受付♪
来週 熊本城マラソン2025!
2025年の抱負 ♪
Posted by きのちゃん at 00:01│Comments(0)
│夢の実現