2014年08月03日

自分を愛することが先

暑中お見舞い申し上げます

早くも8月に入りましたね。
ホントに月日が過ぎることの早いこと。まさに「光陰矢のごとし」を毎週実感している気分です。

さて、最近読んでいる本に次のようなくだりがありました。


  自分を愛することが先なのです。自分を先に愛することです。大切にすることです。

    優しさと笑顔を絶やさない。
    人の長所を褒める。
    人の悪口は言わない。

  この三つを実行すれば、自分を愛するというのがどんなことか分かってきます。
  心が温かくなってきます。愛がひとりでに出てきます。

最初読んだ時は、良いことが書いてあることは理解できましたが、もうひとつ意味がピンときませんでした。「自分を愛することが先」と言いながら次に述べられていることは、他人に対する思いやりのことばかりで、それを実行すれば自分を愛するということが分かってくる、と。

けれど、何度も読み返しているうちに、こういうことでは、ということが自分なりに分かってきました。それはどういうことかと言うと、述べられていた三つのことは、普通はなかなか出来ないことで、むしろ逆のことをやってしまいがちなのが人間というもの。だから、これらのことを実行していくことが出来れば、そんな自分に自信がついてきて、自分を誇りに思えるようになっていく。それが、自分を愛するということに繋がる。

もうひとつ、これらの三つを実行していくうちに、その同じ事を自分にもできるようになる。つまり、

   (自分に向かって)優しさと笑顔を絶やさない。
   (自分の)長所を褒める。
   (自分の)悪口は言わない。

そしてこれらができるようになったとき、「自分の心が温かくなってきて、愛がひとりでに出てくる」と。

さぁ、あとは実践あるのみです。こんなことをブログに書いちゃったので、これが公言実行となるよう頑張ります(^^)v


自分を愛することが先



同じカテゴリー(夢の実現)の記事画像
「成しとげる力」 / 永守重信氏著 ♪
きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪
熊本城マラソン2025 何とか完走!
熊本城マラソンランナー受付♪
来週 熊本城マラソン2025!
2025年の抱負 ♪
同じカテゴリー(夢の実現)の記事
 「成しとげる力」 / 永守重信氏著 ♪ (2025-03-16 08:36)
 きのちゃんを探せ 熊本城マラソン2025 ♪ (2025-02-23 23:01)
 熊本城マラソン2025 何とか完走! (2025-02-16 22:21)
 熊本城マラソンランナー受付♪ (2025-02-15 08:15)
 来週 熊本城マラソン2025! (2025-02-09 08:36)
 2025年の抱負 ♪ (2025-01-05 23:25)

Posted by きのちゃん at 00:01│Comments(0)夢の実現
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。