2012年01月01日
"New Year's Eve"
新年明けましておめでとうございます。
皆さん、新しい年をいかがお過ごしでしょうか。
さて、新年第1号のブログのタイトルは、昨年暮れ12月23日に公開された映画、"New Year's Eve"(ニューイヤーズ・イブ)にしました。
昨年他の映画を観た時に流れた予告編を見て良さそうだったので、年末に観に行きました。
ロバート・デ・ニーロやボン・ジョヴィをはじめ、一流スターが勢揃いの贅沢なキャスティングの映画で、お洒落で心温まる作品でした。
8組のカップルがそれぞれの人生を、"New Year's Eve"を通して演じて、それぞれ考えさせられるものがありました。
その中の一人の女性は25年勤めた会社を思い切って辞め、大晦日の最後の日に10個の目標を達成することを考えて、紙に書きます。目標の第1番目は「会社を辞める」で、これはまず達成したものの、残りはティファニーで朝食をとったり、バリ島に行くとか、普通に考えるとかなり難しい目標なのですが、たまたま知り合った若い男性に仮面パーティのチケットをお礼にあげるという条件で、手伝ってもらうことになり、そして想像力も駆使しながら、ひとつひとつ達成していきます。
このシーンを観ながら、私たちの夢も同じように、先ずは紙に書き出して、そして想像力を使いながら実現していくことが大切だなぁと思ったことでした。特に「紙に自分の文字で書き出すこと」が大切だと感じました。
映画では他にも、年の瀬を迎えるにあたっての心に残るスピーチのセリフなどもあって、丁度、年の瀬の区切りにピッタリの映画でした。
私も今年中に実現したい夢と目標を紙に書き出して、今年も一歩一歩実現の旅を歩いて行きたいと思っています。
今年も一年、どうぞよろしく御願い致します。

皆さん、新しい年をいかがお過ごしでしょうか。
さて、新年第1号のブログのタイトルは、昨年暮れ12月23日に公開された映画、"New Year's Eve"(ニューイヤーズ・イブ)にしました。
昨年他の映画を観た時に流れた予告編を見て良さそうだったので、年末に観に行きました。
ロバート・デ・ニーロやボン・ジョヴィをはじめ、一流スターが勢揃いの贅沢なキャスティングの映画で、お洒落で心温まる作品でした。
8組のカップルがそれぞれの人生を、"New Year's Eve"を通して演じて、それぞれ考えさせられるものがありました。
その中の一人の女性は25年勤めた会社を思い切って辞め、大晦日の最後の日に10個の目標を達成することを考えて、紙に書きます。目標の第1番目は「会社を辞める」で、これはまず達成したものの、残りはティファニーで朝食をとったり、バリ島に行くとか、普通に考えるとかなり難しい目標なのですが、たまたま知り合った若い男性に仮面パーティのチケットをお礼にあげるという条件で、手伝ってもらうことになり、そして想像力も駆使しながら、ひとつひとつ達成していきます。
このシーンを観ながら、私たちの夢も同じように、先ずは紙に書き出して、そして想像力を使いながら実現していくことが大切だなぁと思ったことでした。特に「紙に自分の文字で書き出すこと」が大切だと感じました。
映画では他にも、年の瀬を迎えるにあたっての心に残るスピーチのセリフなどもあって、丁度、年の瀬の区切りにピッタリの映画でした。
私も今年中に実現したい夢と目標を紙に書き出して、今年も一歩一歩実現の旅を歩いて行きたいと思っています。
今年も一年、どうぞよろしく御願い致します。
