2024年08月04日
サザンオールスターズ / 真夏の果実 ♪
こんにちは。
8月になりました。今年の暑さは、本当に猛暑という言葉がピッタリですね。
今日はそんな暑さも忘れさせてくれる、夏の名曲ごを紹介させて頂きます。曲は「真夏の果実 / サザンオールスターズ」
YouTubeで検索したら、一年前のライブ動画が見つかりました。
サザンオールスターズ
『茅ヶ崎ライブ2023』
サザンオールスターズ、デビュー45周年!
2013年以来10年ぶり、3度目の開催となった“故郷ふるさと”茅ヶ崎での凱旋ライブが、満を持してついに作品化!! 桑田佳祐の故郷であり、楽曲の歌詞にも度々登場するサザンの聖地・茅ヶ崎にて、2023年9月27日(水)、28日(木)、30日(土)、10月1日(日)の4日間開催した野外ライブ『茅ヶ崎ライブ2023』。4日間で約7万人、後半の2日間に全国の映画館で同時開催されたライブ・ビューイングには約20万人を動員。(以下略)

観て驚いたのは、リリースされた1990年当時とまったく変わらない歌唱力とパワーと、更にアップした魅力でした。桑田さんが着ているシャツに、ビートルズのイラストがプリントされているのも嬉しかったです。
口コミも ご紹介します。

私も桑田佳祐さんのように、いつまでも若々しく活動していきたい!、と改めて思いました。頑張ります(^^)v
YouTube動画のurlは下記のとおりです。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。
サザンオールスターズ / 真夏の果実
[Live at 茅ヶ崎公園野球場, 2023]
https://www.youtube.com/watch?v=8OCvkuxnIuw
8月になりました。今年の暑さは、本当に猛暑という言葉がピッタリですね。
今日はそんな暑さも忘れさせてくれる、夏の名曲ごを紹介させて頂きます。曲は「真夏の果実 / サザンオールスターズ」
YouTubeで検索したら、一年前のライブ動画が見つかりました。
サザンオールスターズ
『茅ヶ崎ライブ2023』
サザンオールスターズ、デビュー45周年!
2013年以来10年ぶり、3度目の開催となった“故郷ふるさと”茅ヶ崎での凱旋ライブが、満を持してついに作品化!! 桑田佳祐の故郷であり、楽曲の歌詞にも度々登場するサザンの聖地・茅ヶ崎にて、2023年9月27日(水)、28日(木)、30日(土)、10月1日(日)の4日間開催した野外ライブ『茅ヶ崎ライブ2023』。4日間で約7万人、後半の2日間に全国の映画館で同時開催されたライブ・ビューイングには約20万人を動員。(以下略)

観て驚いたのは、リリースされた1990年当時とまったく変わらない歌唱力とパワーと、更にアップした魅力でした。桑田さんが着ているシャツに、ビートルズのイラストがプリントされているのも嬉しかったです。
口コミも ご紹介します。

私も桑田佳祐さんのように、いつまでも若々しく活動していきたい!、と改めて思いました。頑張ります(^^)v
YouTube動画のurlは下記のとおりです。お時間のある時にでも良かったらどうぞ。
サザンオールスターズ / 真夏の果実
[Live at 茅ヶ崎公園野球場, 2023]
https://www.youtube.com/watch?v=8OCvkuxnIuw
2024年07月28日
パリオリンピック / セリーヌ・ディオン♪
こんにちは。
パリオリンピックが始まりましたね。
私は開会式を見られませんでしたが、ニュースで、開会式でセリーヌ・ディオンが「愛の賛歌」を歌ったと知って、確かディオンは、何かの病気で活動を停止していると以前聞いていたので、びっくりしました。
ディオンは、私の大好きな映画「タイタニック」の主題歌も歌っていたので、好きな歌手です。ひょっとして YouTubeに動画がアップされていないかと思って検索したら、早速ありました(^^)v。ホントに便利な時代になりましたね。
エッフェル塔で歌っているディオンの姿を見て、会場の感動が伝わってきました。必見です!動画のURLは下記のとおりです。良かったらどうぞ。
【開会式】セリーヌ・ディオン「愛の賛歌」
https://tver.jp/olympic/paris2024/video/6359394953112

パリオリンピックが始まりましたね。
私は開会式を見られませんでしたが、ニュースで、開会式でセリーヌ・ディオンが「愛の賛歌」を歌ったと知って、確かディオンは、何かの病気で活動を停止していると以前聞いていたので、びっくりしました。
ディオンは、私の大好きな映画「タイタニック」の主題歌も歌っていたので、好きな歌手です。ひょっとして YouTubeに動画がアップされていないかと思って検索したら、早速ありました(^^)v。ホントに便利な時代になりましたね。
エッフェル塔で歌っているディオンの姿を見て、会場の感動が伝わってきました。必見です!動画のURLは下記のとおりです。良かったらどうぞ。
【開会式】セリーヌ・ディオン「愛の賛歌」
https://tver.jp/olympic/paris2024/video/6359394953112

2024年07月21日
セミの大合唱 ♪
こんにちは。
全国的に梅雨も明け始めて、本格的な夏が到来しました。
今年も、自宅の隣の花市場から、毎朝6時過ぎに、セミの大合唱が始まり起こされます。文字通り「大合唱」で、ボリュームは最大という感じです。
ウェブで検索したら、セミの寿命は次のように書かれていました。
セミの一生は、幼虫7年+成虫7日=7年7日程度
今、窓の外で鳴いているセミ達は、待ちに待った人生を謳歌して歌っているのでしょう。
人生色々で、ともすれば、その忙しさに翻弄されてしまいそうになりますが、何があっても、与えられた人生に感謝して頑張って行こう。セミたちの大合唱を聞きながら、そんなことを思いました。
と言うところで、今週も一週間頑張ります p(^^)q。

全国的に梅雨も明け始めて、本格的な夏が到来しました。
今年も、自宅の隣の花市場から、毎朝6時過ぎに、セミの大合唱が始まり起こされます。文字通り「大合唱」で、ボリュームは最大という感じです。
ウェブで検索したら、セミの寿命は次のように書かれていました。
セミの一生は、幼虫7年+成虫7日=7年7日程度
今、窓の外で鳴いているセミ達は、待ちに待った人生を謳歌して歌っているのでしょう。
人生色々で、ともすれば、その忙しさに翻弄されてしまいそうになりますが、何があっても、与えられた人生に感謝して頑張って行こう。セミたちの大合唱を聞きながら、そんなことを思いました。
と言うところで、今週も一週間頑張ります p(^^)q。

2024年07月14日
イマジン ジョン・レノン ♪
こんにちは。
今日のトランプ氏銃撃のニュースには、強い衝撃を受けました。二年前の安倍首相銃撃のことを彷彿とさせ、古くは、私がまだ子供の頃、衛星放送が初めて中継された時、米国人のアナウンサーが、「史上初めての宇宙衛星放送の最初に、このニュースをお伝えしないといけないことに、強い悲しみを覚えます」と、ケネディ大統領暗殺事件のニュースを語ったことも思い出しました。
もう一つ。私が東京に住んでいて、東芝に勤めていた時、ある日の仕事帰り、地下鉄に乗り、前の席に座っていた人が夕刊の新聞を大きく開いていた、その記事に目が留まりました。その記事にはなんと、「ジョン・レノン暗殺される」と書かれていたのです。その時のショックは、昨日のことのように思い出されます。
イマジンのプロモーションビデオと、歌詞の2番と3番の和訳をご紹介させて頂きます。その頃は、何となく綺麗ごとに感じられていた歌詞が、今では、私も、心からそう願いたと思います。
お時間のある時にでも、良かったらどうぞ。
☆イマジン ジョン・レノン (動画)
https://www.youtube.com/watch?v=dS5A9gzQfWQ

イマジン歌詞(和訳)↓から引用させて頂きました。
https://ai-zen.net/kanrinin/kanrinin5.html

今日のトランプ氏銃撃のニュースには、強い衝撃を受けました。二年前の安倍首相銃撃のことを彷彿とさせ、古くは、私がまだ子供の頃、衛星放送が初めて中継された時、米国人のアナウンサーが、「史上初めての宇宙衛星放送の最初に、このニュースをお伝えしないといけないことに、強い悲しみを覚えます」と、ケネディ大統領暗殺事件のニュースを語ったことも思い出しました。
もう一つ。私が東京に住んでいて、東芝に勤めていた時、ある日の仕事帰り、地下鉄に乗り、前の席に座っていた人が夕刊の新聞を大きく開いていた、その記事に目が留まりました。その記事にはなんと、「ジョン・レノン暗殺される」と書かれていたのです。その時のショックは、昨日のことのように思い出されます。
イマジンのプロモーションビデオと、歌詞の2番と3番の和訳をご紹介させて頂きます。その頃は、何となく綺麗ごとに感じられていた歌詞が、今では、私も、心からそう願いたと思います。
お時間のある時にでも、良かったらどうぞ。
☆イマジン ジョン・レノン (動画)
https://www.youtube.com/watch?v=dS5A9gzQfWQ

イマジン歌詞(和訳)↓から引用させて頂きました。
https://ai-zen.net/kanrinin/kanrinin5.html

2024年06月30日
あしあと / マーガレット・F・パワーズ♪
こんにちは。
今日は私の好きな詩のご紹介です。英語の詩です。この詩をいつ知ったかは思い出せませんが、とても印象に残って、何かの折に思い出します。
人生色々で、ストレスが溜まることが結構多いですが、そんな時この詩を思い出すと心が安らぎます。ネットで検索したら、原文と日本語訳、その背景について紹介されているページが見つかりましたので、ご紹介させて頂きます。
原詩、訳詩とも下記サイトから引用させて頂きました
https://hel4y.hatenablog.jp/entry/2015/01/13/073000

「あしあと」
ある夜、私は夢を見た。私は、主とともに、なぎさを歩いていた。
暗い夜空に、これまでの私の人生が映し出された。
どの光景にも、砂の上に二人のあしあとが残されていた。
一つは私のあしあと、もう一つは主のあしあとであった。
これまでの人生の最後の光景が映し出されたとき、私は砂の上のあしあとに目を留めた。そこには一つのあしあとしかなかった。私の人生でいちばんつらく、悲しいときだった。このことがいつも私の心を乱していたので、私はその悩みについて主にお尋ねした。
「主よ。私があなたに従うと決心したとき、あなたは、すべての道において私とともに歩み、私と語り合ってくださると約束されました。それなのに、私の人生の一番辛いとき、一人のあしあとしかなかったのです。一番あなたを必要としたときに、あなたがなぜ私を捨てられたのか、私にはわかりません」
主はささやかれた。
「私の大切な子よ。私はあなたを愛している。
あなたを決して捨てたりはしない。ましてや、苦しみや試みのときに。
あしあとが一つだったとき、私はあなたを背負って歩いていた。」

今日は私の好きな詩のご紹介です。英語の詩です。この詩をいつ知ったかは思い出せませんが、とても印象に残って、何かの折に思い出します。
人生色々で、ストレスが溜まることが結構多いですが、そんな時この詩を思い出すと心が安らぎます。ネットで検索したら、原文と日本語訳、その背景について紹介されているページが見つかりましたので、ご紹介させて頂きます。
原詩、訳詩とも下記サイトから引用させて頂きました
https://hel4y.hatenablog.jp/entry/2015/01/13/073000

「あしあと」
ある夜、私は夢を見た。私は、主とともに、なぎさを歩いていた。
暗い夜空に、これまでの私の人生が映し出された。
どの光景にも、砂の上に二人のあしあとが残されていた。
一つは私のあしあと、もう一つは主のあしあとであった。
これまでの人生の最後の光景が映し出されたとき、私は砂の上のあしあとに目を留めた。そこには一つのあしあとしかなかった。私の人生でいちばんつらく、悲しいときだった。このことがいつも私の心を乱していたので、私はその悩みについて主にお尋ねした。
「主よ。私があなたに従うと決心したとき、あなたは、すべての道において私とともに歩み、私と語り合ってくださると約束されました。それなのに、私の人生の一番辛いとき、一人のあしあとしかなかったのです。一番あなたを必要としたときに、あなたがなぜ私を捨てられたのか、私にはわかりません」
主はささやかれた。
「私の大切な子よ。私はあなたを愛している。
あなたを決して捨てたりはしない。ましてや、苦しみや試みのときに。
あしあとが一つだったとき、私はあなたを背負って歩いていた。」
