2011年08月12日
セックスよりいい?
今日はまたいきなり過激なタイトルで、びっくりされたのではないでしょうか?暑さのせいで、私のあたまがどうかなったのではありませんので、念のため(;^_^A
これは先日ご紹介した「踊りませんか?」という本の中の一節で、私にとってもかなりインパクトを受けた箇所でしたので、皆さんにもご紹介させて頂こうという気になりました。少々長い引用になりますが、ご了解下さい。
|ところで私は、ワルツの初歩的ステップを覚えた頃、なんとなくダンスが
|踊れる気分になってきた。その途端、がつんとやられた思い出がある。
|
|たまたま、かなりダンス歴の長い男性に組んでもらった時のこと、踏み
|出した最初の一歩が床に着くか着かないうち、彼が「だめだ」と言って
|からだを離してしまう。もう一回組み直し、最初の一歩を踏み出そうと
|すると、また「だめ」と言って、止めてしまう。「君とじゃ、だめだね」と、
|けんもほろろの言い方をされた。その時は、何がだめなのか。私は
|まったくわからなかった。なにしろワルツのステップは覚えた、もう踊
|れる、と思っていたのだから。
|
|「だめ」を連発した男性は、途方に暮れる私に、ワルツのあるべき姿を
|説明してくれようとするのだが、本人も教師ではないからうまく表現で
|きない。当時の私には何がいけないのかさえ理解できなかった。彼は最
|後に小声でつけ加えた。
|
|「こうスーッとね、踏み出して決まった時ってのは、本当に気持ちいい
|んだ……。セックスなんかよりずっといいくらいだよ」
|
|私は愕然とし、ぽかんと相手の顔を見つめるばかりであった。ダンスの
|知られざる深淵を覗かされた思いだった。単なる挑発だったのかもしれ
|ない。しかしその挑発にまんまと乗せられて、私は心に誓ったのだった。
|そんなにいいものなら、早く上手になってやろうじゃないか!
|
| (浅野素女 著 「踊りませんか?」 第2章 p.56-57より抜粋)
いかがでしたか?
このことに対しての私のコメントは長くなりますので、またあらためて書かせて頂きますが、ダンスの奥深さと魅力を言い表した思い切りの良い文章だと共感しています。
今日はこの辺で。

これは先日ご紹介した「踊りませんか?」という本の中の一節で、私にとってもかなりインパクトを受けた箇所でしたので、皆さんにもご紹介させて頂こうという気になりました。少々長い引用になりますが、ご了解下さい。
|ところで私は、ワルツの初歩的ステップを覚えた頃、なんとなくダンスが
|踊れる気分になってきた。その途端、がつんとやられた思い出がある。
|
|たまたま、かなりダンス歴の長い男性に組んでもらった時のこと、踏み
|出した最初の一歩が床に着くか着かないうち、彼が「だめだ」と言って
|からだを離してしまう。もう一回組み直し、最初の一歩を踏み出そうと
|すると、また「だめ」と言って、止めてしまう。「君とじゃ、だめだね」と、
|けんもほろろの言い方をされた。その時は、何がだめなのか。私は
|まったくわからなかった。なにしろワルツのステップは覚えた、もう踊
|れる、と思っていたのだから。
|
|「だめ」を連発した男性は、途方に暮れる私に、ワルツのあるべき姿を
|説明してくれようとするのだが、本人も教師ではないからうまく表現で
|きない。当時の私には何がいけないのかさえ理解できなかった。彼は最
|後に小声でつけ加えた。
|
|「こうスーッとね、踏み出して決まった時ってのは、本当に気持ちいい
|んだ……。セックスなんかよりずっといいくらいだよ」
|
|私は愕然とし、ぽかんと相手の顔を見つめるばかりであった。ダンスの
|知られざる深淵を覗かされた思いだった。単なる挑発だったのかもしれ
|ない。しかしその挑発にまんまと乗せられて、私は心に誓ったのだった。
|そんなにいいものなら、早く上手になってやろうじゃないか!
|
| (浅野素女 著 「踊りませんか?」 第2章 p.56-57より抜粋)
いかがでしたか?
このことに対しての私のコメントは長くなりますので、またあらためて書かせて頂きますが、ダンスの奥深さと魅力を言い表した思い切りの良い文章だと共感しています。
今日はこの辺で。
