2011年07月21日

いきものがかりの「ありがとう」

私はあまりテレビは観ないので、流行の曲もあまり覚えないのですが、昨年の暮れの紅白歌合戦でふと耳にしたこの曲には、いたく感動しました。

レコード大賞の優秀作品賞にも残って、惜しくも最優秀賞は逃しましたが、私の中ではこの曲が最優秀賞でした。

先日なぜかこの曲のことを思いだして、レコード店に行ってCDを買って車の中で聴いています。どうして感動するのか分かりませんが、なぜか何度聴いても良い曲です。

曲も良いですし、歌詞も全部良くて、次の箇所などが心に染みてきます。


|”あなたの夢が”いつからか ”ふたりの夢”に変わっていた
|今日だって いつか 大切な 瞬間(おもいで)
|あおぞらも 泣き空も 晴れわたるように

|ケンカした日も 泣きあった日も それぞれ彩(いろ)咲かせて
|真っ白なこころに 描かれた未来を まだ書き足していくんだ

         (歌詞:水野良樹 いきものがかり)より引用


「人生とは素敵な思い出を作っていくこと」という言葉を聞いたことがありますが、日々の日常に追われる中、時にはこのことも思い出して生きていきたいものだと思いました。






____________________________
上記イラストは「うちしこ母」さんから引用させて頂きました。
http://blogs.yahoo.co.jp/ushichiko1/22200799.html
  


Posted by きのちゃん at 22:58Comments(2)つれづれ日記